
「人工甘味料や砂糖」添加の"清涼飲料水"は短命一直線!
実は、飲むヨーグルトや白バラココア(乳飲料)を愛飲していて、気になるのは清涼飲料水ほどじゃないですが、それでも砂糖と人工甘味料がかなり入っていると言う事(汗)
たいていの加工食品には、砂糖と人工甘味料がはいっている時代には、飲料水からの砂糖と人工甘味料摂取は出来る限り0にするのが健康管理の原則ですね。
砂糖漬けの「ジャムや酵素ジュースやシロップ」が健康食材として大人気ですが、これは錯覚で不健康の素、逆効果ですね(汗)
砂糖はとりすぎると
①肥満(内臓脂肪増加)
②免疫力の低下(風邪、インフルなどのウィルス感染が増加)
③うつの原因
④思考力の低下
⑤肌の劣化(ニキビや小ジワ)
と悪影響が一杯(汗)
砂糖は実はもっとコワイ、抗酸化物質ポリフェノールやリコピンでの老化防止が、まったく効かない 強力老化物質 "AGE"(終末糖化産物)を急増させる主因なんです。
AGE(終末糖化産物)の蓄積量で老けが決まります。
老化物質AGE(終末糖化産物) は、タンパク質と糖が加熱されてできた物質。一度たまると、除去は望み薄(汗)。
AGEが蓄積すると、代謝が低下し、
「肌の老化、動脈硬化、糖尿病、骨粗しょう症、アルツハイマー、ガンなど」
になるリスクが高まってしまいます。さらに、腸内環境を腐敗させ便秘にも。
-------------------------------------------------------------
私が"人工甘味料の有害性"にこだわり続けるのは、健康オタクとしてブログを書いていて、唯一の汚点? が炭酸人工甘味料飲料のマッチの愛飲の過去。
そのときに目にした健康ニュース
人口甘味料の「カロリー0、糖分0」や「カロリーオフ」清涼飲料や炭酸飲料などで、健康飲料だ~ と謳歌してたアナタに朗報です。
①人工甘味料で「ウェストが数倍になる」
②人工甘味料で「認知症、脳卒中が激増」3倍に!
③炭酸飲料(砂糖)を辞めただけで劇的"若返り"
これには大ショックを受けました。
詳しく精査したところ
①人工甘味料で「ウェストが数倍になる」
テキサス大学の健康科学センターでの10年間の追跡調査から、★カロリーゼロ飲料を1日に2本以上飲む人は「デブになりウェストは数倍になった」という衝撃の報告が(汗)
実は、人工甘味料に膵臓が反応して、インスリンを増加させることが、肥満の原因とか。これは糖尿病のリスク要因でもありますね。
②人工甘味料で認知症、脳卒中が激増 3倍に!
★人口甘味料入りの清涼飲料水を1日1回 以上飲んでた人は、認知症と脳卒中の発生数が 3倍 という結果が。数千人を10年間追跡調査したもので、かなり衝撃的。
とはいえ、人口甘味料の有害性は、かなりの文献が発表されていて、実証されたとも言えますね。
人工甘味料、特に"アスパルテーム"は病気の元 !
アスパルテームによる 腎臓機能障害 、ガン腫瘍、発作などの発生、脳に穴が開いたり、生殖機能障害が起きることが分りました。
アステルパームは、精子の活動を鈍らせ、少子化を促進するかもという発表も。
人工甘味料は、麻薬であるコカインよりも強い依存性(中毒)を持つ ことが一番懸念されてますね。
③炭酸飲料(砂糖や人工甘味料)を辞めただけで劇的"若返り"
炭酸飲料を毎日数本飲んでいる時は目の下のクマやニキビ、吹き出物などがすごかったそうなのですが、30日間辞めたところ、すべてがなくなり、肌がスベスベ(汗)
砂糖をとりすぎると、ビタミン&ミネラル不足になり、肌が乾燥したり、しみそばかすができやすくなるといわれています。
コーラ(500CC)や"いろはす"(500CC)などには摂取上限を越える砂糖が含まれているとか。
もちろん、炭酸人工甘味料飲料のマッチの愛飲は即刻辞めて1年以上たちますが、今では 炭酸飲料、甘味料添加の清涼飲料水、エナジードリンクやコーヒー(カフェイン)を完全に飲まなくなりました。
いいなと思ったら応援しよう!
