ストレスフリー都道府県ランキング、1位は鳥取県
3度目の移住先でも、1日で溶け込み、ストレスフリーでルンルンの登クン(3歳オスヤギ)。かわゆい子です。
オコラボが全国の20~69歳の女性7万人を対象に「ココロの体力測定」を実施し、ストレスフリー(ストレスオフ)都道府県ランキングを発表。
去年の1位は「愛媛県」。
2017年に続き、2連覇を果たした愛媛県。しかも圧倒的な大差の1位でした。
その牙城はゆるぎなしと思われていましたが、今年度の1位に躍り出たのは、初回チャンピオンの「鳥取県」。
その得点は、2位の広島県の倍以上のダブルスコアで別世界の感。
鳥取県女性のストレスフリーの理由は
■通勤時間のストレスが低い
■プライベートの満足度が高い
■リアルな人との繋がりのストレスが低い
木々に囲まれ、自然を五感で感じるなど、自然環境が日常にある生活を送っていることや、人間関係の充実やコミュニケーションを円滑にする「グルーミング環境」が整っているなどが理由みたいですね。
また、「健康状態」も鳥取女性は低ストレス傾向です。
下位の県ですが
45位 香川県
46位 新潟県
47位 秋田県
香川県は「水不足」がウィークポイント?
秋田・新潟県は豪雪? でも、5位青森や北海道の方が豪雪だし?
やはり、日照時間が日本一短い秋田の閉じ込められた雰囲気がユウウツを誘うのかもですね(汗)。
ちなみに、ガン死亡率、自殺率、出生率、婚姻率、死亡率がワースト1位とか。
でも、鳥取県も日照時間が秋田県に次ぐブービー(46位)なので、日照時間の少なさが原因ではないみたいですが(汗)
■67歳(高齢者)でも「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!
■「楽に生涯・健康ダイエット」
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)