
アントニオ猪木さん(79)死去 "9千歩"ウォーキング

-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
令和4年10月1日(金曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、晴れ、気温28℃。
今日は、涼しい1日で、1回の外出(買い物も)で、"9千歩"ウォーキング でした。
出発前の下記の室内の運動は中止。
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類
今日は、涼しい1日で、夕方に、淀江漁港から町中に入り、淀江公民館前の道路をテクテク歩き白鳳高校まで。
あとは淀江ゆめ温泉でアルカリ温泉水をゴクンゴクン。
午後の6時前ですが、すでに夕日は沈んでイッキに暗闇が。ラピスパ温泉からJR淀江駅を経由して、宇田川をわたり、丸合スーパー淀江店で白バラフルーツなどを購入の"9千歩"ウォーキング でした。
アントニオ猪木さん(79)死去
心不全で死去されたアントニオ猪木さん(79歳)は、39歳の時に、糖尿病による不調で緊急入院。意識混濁など末期の糖尿病でした。
プロレスラーの体力と体格を維持するための暴飲暴食が原因ですね。
しかし意思力の強いアントニオ猪木さんは、低カロリー食に耐え、日々の運動生活で、3か月で血糖値などの数値が低下して、退院(スゴイ)。
その後は、キャベツ丼(ステーキ肉の下にたっぷりのキャベツ)で空腹を防いだとか(汗)
しかし、末期の糖尿病は完治することはなく、カロリー制限と運動で再発を抑えていただけで、糖尿病からの様々な余病は進行。
糖尿病が長引くと、怖い合併症(四肢切断、失明、人工透析、精神錯乱など)が待っていて、それだけでなく、ガン、動脈硬化、ボケ(認知症)が激増という(汗)
数年前の北朝鮮渡航時には、とうとう車いす姿でした。
糖尿病(2型)は、発症して6年以内であれば、適度な減量を維持できれば完治の可能性が高い病気です。
でも、糖尿病(2型)になる原因は「無軌道な生活習慣」。
つまり自分の欲望に負けてしまう性格が問題ですね。
つまり、自分の意思力で適度な減量を維持するダイエットは、ほとんどの人には無理。
そのため、治療薬や注射へと進展して治らなくなり、合併症により末期を迎えます(汗)
通院で完治する人は、たったの5%(汗)
アントニオ猪木さん(79歳)は、ここ数年、難病の心アミロイドーシス(心不全) に悩まされていました。
症状としては「動悸、息切れや息苦しさ」が典型的です。
心アミロイドーシスという難病は、心臓にアミロイド(悪性タンパク質)の膜ができて、心臓の機能が大きく低下する病気です。
高齢者の場合は、薬で進行を抑える方法しか治療法はありません。
年間の治療費(薬代)が、6,400万円もかかる高額な薬を服用します。最近、保険適用となり、年間36万円まで自己負担額が下がりました。
発症から10年ほどで死亡することが多く、危険な病気ですね。
心不全で入院歴があると、5年後には半数が死亡。悪性ガンに匹敵します(汗)
アミロイドといえば、脳にたまると「アルツハイマーなどの認知症を悪化進展させる」アミロイドβの沈積で有名です。
心不全の改善対策としては、薬以外では
「高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満」の改善が必須です。


-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ
⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

いいなと思ったら応援しよう!
