シェア
angelspace
2024年11月28日 17:05
こちらのYouTube番組を見て、あれこれ考えました。大神神社と石上神宮に僕が初めて参拝したのは、2008年から2009年あたりでした。自然農の川口由一さんの合宿セミナーに一年を通して参加した時に、夜行高速バスを使ったので、朝早く奈良とか天理とか桜井の駅に着いたのです。集合時間が桜井駅13時だったので、それまでの時間を利用して、行くたびに山辺の道を歩き、その過程で大神神社、石上神宮にも立ち
2024年11月2日 18:48
とてもおもしろい動画でした。サルトルの「嘔吐」は全編通してちゃんと読んだことがないのですが、22歳の時に読んだコリン・ウィルソンの「アウトサイダー」の中に、一つの章を使って「嘔吐」について紹介された論考があり、その文章がとても印象的だったので記憶に残っているのです。「嘔吐」の主人公のロカンタンに近い衝動のようなものを、まるでデジャヴのように、僕自身が感じていたこともあって、今でも時々思い出