マガジンのカバー画像

人と組織の探究

48
本noteでは、人の可能性を拓く組織づくりのための新しい気付きを届けることを目的に、組織論とケースを考察していきます。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

事業成長視点の採用基準

事業成長視点の採用基準

ウォーフォータレントに示されるように、求めるスキルが高度化するほど労働市場に実在する人の数は限られ、採用要件を厳格にするほど青い鳥を追いかけてしまい、気付けば採用工数が徒労に終ってしまいます。

そのため、採用がゴールではなく入社後の活躍を見据えて、後天的に培うことができるスキルよりも、先天性のある素質を見極めて採用できるかで採用スピードすなわち事業成長スピードが変わります。

また、採用に投じら

もっとみる
ケース31. 外集団同質性バイアス〜市場変化に強い会議設計〜

ケース31. 外集団同質性バイアス〜市場変化に強い会議設計〜

▶︎組織が内向きになってしまうのは何故か?

社会に価値を届けることが事業の成長に繋がると理解していれども、いつの間にか市場の変化に自社が追いついていないと感じることはないでしょうか?

経営の視点:
・市場のニーズを適切に捉えて変化できる組織にしたい
・現場の変化を把握することが難しい

現場の視点:
・顧客に喜ばれて誇りに思える仕事をしたい
・目の前のことで頭がいっぱいになってしまう

ドラッ

もっとみる