見出し画像

ニンニクを植える

外出した帰り足でホームセンターへ。
不足していた用土とワケギの苗、緑肥の種を購入。
ニンニクの種球がたくさん売られていた。

隙間産業ならぬ隙間栽培を繰り返しているプランター。両脇にあったパプリカを抜いてワケギ専用にした。ワケギ大好きです…
ちぢみほうれん草。春先に畑で栽培したときはうまくいかなかった。
父が去年育てていたものを収穫したニンニク(恐らく嘉定種)を種球として植えてみた。
畑にはホワイト六片を植えることにしている。


ところで、畑の茎ブロッコリーがだいぶ大きくなってきたから、今後は支柱が必要かもしれない。

なるほど…たしかに、ここから先は防虫ネットのトンネル内では窮屈だよなぁ…
もう少しいろいろ調べてみよう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集