
フォロワーが500人超え達成できました!500人達成までの心境やフォロワーが増えたメリットを語ります
こんにちは、あまたつです
ついに目標だったフォロワー500人を超えました!
最初はフォロワーを増やすコツがわからず、とにかくスキやフォローをしていましたが、100人ぐらいから伸びず悩んでいました。
やはり地道にフォロワーを増やすにはいい記事を沢山書くことが近道だなと思い毎日noteをやってみたりしていました。
note大学は興味があったんですが、やり方もわからずやらなかったです。
また自分の記事を読んでくれてまた読みたいなと思ってくれる人が多いと嬉しいなと思い地道に続けていました。
僕の記事は統合失調症や躁鬱病などニッチな分野なので共感できる人は少ないのでフォロワー500人は厳しいのかなと思っていましたが、意外と同じ悩みを持つ人が多く達成できました
だいたい100記事で達成できました。早いと見るのか遅いと見るのかわかりませんが自分としては早かったかなと思います
フォロワーが増えていいと思ったのはニッチな記事を書いても二桁超えるのが当たり前になったので落ち込むことが少なくなったことですね。
フォロワーが伸びているのは自分の記事に需要があるからなのかなと思っています。以前、友人から「あまたつの記事に救われている人はいるからな」と言われたことがあります。
記事のスキが少なくてスランプで悩んだこともありましたが、その言葉が支えになって続けることが出来ました
フォロワー500人とは達成できそうな目標でしたが、次の目標は750人くらいにしようと思っています
これからも記事を書いていくのでお楽しみに!