マガジンのカバー画像

教育改革通信

41
学校教育に関する知見や疑問、これからの展望についてまとめたマガジンです。教育関係者、お子さんがいる方におすすめです!
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

【教育改革】大学院生が小中学校で時給2,200円勤務らしい

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! コロナの影響で …

【教育改革】少人数学級に効果はあるのか

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! コロナの影響で学…

【教育改革】成果✖️満足度の方程式

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! 2日に1回のペース…

【教育改革】一人ひとりがパズルのピース

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! 先日fumiさんの投…

【教育改革】支援を必要とする子どもは増えている!?

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! 特別支援教育の授…

【教育改革】学校にわざわざ登校する意味ある?

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! 最近朝に寮の後輩…

【教育改革】これからどうなる?リアル対面授業 vs オンライン授業

みなさんこんばんは。 みなさんZOOMとか使っていますか? 僕はオンライン会議や飲み会に よく使うんですが、 終わったあと、異常に寂しくなります。笑 みなさん、ZOOM使わない方がいいです。。 そんな話は置いて、今回は リアル対面授業 vs オンライン授業 について発信していきます。 「教育」に熱い人たちが集まる勉強会で リアル対面授業 vs オンライン授業の 話になりました。 どちらかが絶対に良い というものではありませんが、 大事なことだと思い、noteで アウ