![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157903871/rectangle_large_type_2_f6eca877b31b385f2f265a78c7e7b446.png?width=1200)
髪のあれこれ
2022年9月に抗がん剤が終わってから髪が生え始めた
と同時にホルモン療法がスタートした
ホルモン療法には抗がん剤程ではないが、脱毛という副作用がある
個人差があって全然、問題なしっという人もいれば
なかなか、生えないという人もいる
わたしはなかなか生えないの方
自主的に😅
育毛剤(女性ホルモンが配合されていないもの)を使ったり
頭皮マッサージをしたり、たんぱく質、亜鉛(サプリではなく食事で)・・・
髪にいいと思われるものをあれこれ実践しているものの
効果は・・・・・です
もしかして、効果があってこの状況なのか?
そこはいいとして笑
今回の2年目検診の際に先生に相談してみた
先生の見解は やはりホルモン療法
この副作用に関して言えば有効な手立てはない・・
とのこと
人によってはホルモン療法を辞めるという選択になるそう
ただ、わたしのがんの性格からすると再発率がやや高いので
ホルモン療法を辞めるという選択は薦められないと・・
心の声
(え?再発率高めなんですか??)
そっちが気になるんですけど😂
質問ができる環境になって知らなかった自分の現状を
少しづつ知っていく笑
再発率がやや高め
不安要素だけど知らないで過ごしていたらまた慣れたころに
不摂生してたかも
先生、教えてくれてありがとう
なんてポジティブに受け取れた
髪の問題については『効果は期待できない』とした上で
皮膚科の先生を紹介してくれた
(どこの皮膚科でもいいわけではなさそうでした)
次の日に早速、紹介状を持って診察してもらった
やはりホルモン療法の副作用によるものとの見解
発毛サイクルがバラバラに狂っているんでしょう・・と
そして、皮膚科に出来ることはほぼない
でもひとつだけお薬試してみましょう
ということになった
期待しないでね と念をおされながら笑
乳腺外科、皮膚科ともにこの症例で効果が示されたことはなく
もし、改善したら学会で報告させてねと
大学病院っぽい書類にサインをしてきました
これぞ、アピアランスケア = 外見の変化を補う
これこれ!
がん患者をケアする上で欠かせないもの
これまで皮膚科にまで相談する人はほぼなかったのかな?と
思いました
受診する人が増えればお薬や治療法が研究されたり、進化していくのだと思う(甘い?)
婦人科系のがんを経験するとどうしても『薄毛』問題は長期間にわたって
付き合って行かなければいけなくなる
髪は隠し辛いし、そこそこメンタルにも影響する
かといって ずっとウィッグも辛いしね
薄毛さんなりに工夫をしてかわいく魅せたり
オシャレに魅せたり出来ることもある
でもそこにプラスワンで薄毛治療も進んでくれるといいな
と思います
ここからはわたしの現状と備忘録
![](https://assets.st-note.com/img/1728887085-F1e9WnsyTkUom4Clca3OxNqV.jpg?width=1200)
抗がん剤の影響を受けたくりくり癖毛はまだ健在
![](https://assets.st-note.com/img/1728886850-Y7GN601lOgmFt5KAWH243PXS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728886850-qVOb9BurCa4TtJGlspIw7Yiv.jpg?width=1200)
上から視るとやっぱり心許ないなぁ
この写真から脱毛治療の効果が出て変化が感じられるようになったらいいな
そしてもう一つ、記録として
転院したことでホルモン剤の薬剤が変わりました
ゾラデックス→リュープリンへ
どちらも同じ働きをするお薬ですが、リュープリンは細い注射針が使えるので腕にも打てる利点があるそう
前回はこれまで同様にお腹に打ってもらいましたが
今回、2年目検診の際、初めて腕に打ってもらいました
寝ころぶ必要がなく、サッと打てるので楽でした
が・・・
夕方くらいからズキンズキンと痛み出し
赤く腫れて熱を帯びている
3か月かけてゆっくり身体に吸収されていくお薬なので
塊?みたいなものはあってもいいとして・・
この状況は正解なのか?
はて?ということで
次回の診察は来年の1月なので忘れないようにここに書いておきます
![](https://assets.st-note.com/img/1728887104-wZW6vMbTYXkzHeItA8EgrOu0.jpg?width=1200)
ここからさらに2日たった今、塊以外の症状は回復傾向😅
掴むと痛いけど
まだまだ分からないことだらけ
でもその度に前を向く、楽しむ
そのマインドを大事に乗り切ってこ✨
だって生きてるんだもーん
![](https://assets.st-note.com/img/1728889549-Y2sWJTioDKgMaruR6IdLHvVl.png)
10月はピンクリボン啓発月間
![](https://assets.st-note.com/img/1728889833-YEokbXm9HPUtZxvwQicWLNGI.png)
乳がんのリスク
乳がんのリスク
1、遺伝 親子・姉妹に乳がん、卵巣がんの罹患者がいないか
2、出産経験がない
3、初産が30歳以上または若い歳で出産
4、出産回数が少ない
5、授乳したことがない、または、授乳期間が短い
6、初潮が早かった、閉経が遅い
生活習慣のリスク
1、タバコ
2、お酒
3、乳製品の過剰摂取
4、脂っこい食事
5、運動不足
6、夜型の生活
7、肥満
8、糖尿病
9、ホルモン補充療法
当てはまるものが多い人ほど生活習慣を見直し、充分に気を付けて下さい
『がん』はただ怯えるのではなく、正しく理解し、知識を付けることで
防ぐことができる病です
![](https://assets.st-note.com/img/1728889762-fhFTprjVHZbvmwdo5SsIE2LR.png)
乳がんは自分で見つけられる
数少ないがん とも言われています
ぜひ、セルフチェックを習慣にしてください
![](https://assets.st-note.com/img/1728889059-zMaKylV3YNso8R6Ltj2TEdQC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728889060-evljgODVCp3y7z9IMYHXdGWu.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1728889504-dB9FEeVCJlxnPtw0pyLOub36.png)
いざ、乳がんと分かったら・・・
利用してね
乳がんコミュニティ・居場所コミュニティALOHA公式ライン
乳がんはひとりで闘う時代じゃない
乳がん経験者同士で辛いこと、家族や友人にも言えないことを
LINEオープンチャットで励まし合い、一緒に乗り越えていきましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1728889062-MYuiaSIk5Plw8Gd7VEqUhB0c.png?width=1200)
🌿乳がん経験者同士で不安や疑問を語り合う【乳がん専用ルーム】
🌿日常の悩み事などを語り合う【フリートーク】
🌿毎日の食卓を少しずつアップデートする【今日の献立】
この3つのオープンチャットをご用意しています
💕参加無料💕
手順は簡単です
①公式LINE登録後は簡単なアンケートに回答ください
②ピンクの【 □ 】の回答を公式LINEへ送信してください
③オープンチャットへお入りください
(普段お使いのSNSとアカウント名を変えてご登録をお勧めします)
この3ステップで完了です
⚠ ①②の回答は安全に運営するために必要な項目です
必ずご協力ください
公式LINEご登録の際
合わせてお読みください(ご利用方法)
↓ ↓ ↓
ぜひぜひ、あなたの参加をお待ちしております✨
![](https://assets.st-note.com/img/1728889601-8uBRcqZSiGp0kFah21wWlNgt.png)
お知らせ
只今、Beauty Japanに挑戦しています
日本大会を勝ち進むには
みなさんの応援が欠かせません
お力貸してください
応援①
このnoteをフォロー&スキ♡コメントお願いします
応援②
心琴Mikoto Facebook フォロー&いいね👍お願いします
応援③
Facebook Beauty Japan公式ファンページフォローお願いします
(心琴Mikoto Facebookフォロー後)
応援④
ガイドブック(日本大会を楽しむパンフレット)購入 7,400円
応援⑤
心琴Mikoto Instagramフォロー
(noteのプロフィールにリンクあります)
そして、各エリア
2025年度のファイナリストを募集開始✨しています
ご興味ある方はお気軽にコメント、DMくださいね
![](https://assets.st-note.com/img/1728889060-h9X7MwLcp4flgWQKYJ1m5qea.png)
【大会情報】
![](https://assets.st-note.com/img/1728889061-c6y70VMRNd3bC8nZQKEzIjJe.png)
横浜市 大さん橋ホール
日本大会 11月6日 (水) 13:00~
![](https://assets.st-note.com/img/1728889654-X68IHThyB70aCP9ZGSA3r5Ug.png)
#乳がん
#抗がん剤
#放射線治療
#右乳房全摘
#ホルモン療法中
#アラフィフ
#諦めない
#アピアランスケア の充実を!
#闘病中
#乳がんサバイバー
#キャンサーギフト
#温活
#美活
#腸活
#麴ライフ
#豊かな暮らし
#丁寧な暮らし
#生きる
#健康
#美肌
#アンチエイジング
#挑戦には意味がある
#BeautyJapan
#コンテスト
#NANIWAエリア
#sociality賞受賞 👑
#初代グランドファイナリスト
#初代準グランプリ
#日本大会へ
#公式LINE
#ALOHA
#乳がん専用コミュニティ
#オープンチャット
いいなと思ったら応援しよう!
![心琴 Mikoto |乳がんコミュニティ主催](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163998884/profile_23ac0688344e7d6fd88557dccd69bd24.png?width=600&crop=1:1,smart)