![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87980032/rectangle_large_type_2_5e92331d8d5c0cf7b8f56461d7902803.jpeg?width=1200)
オーストラリアワイン:SILVER SPOON ESTATE Shiraz Viognier The Ensemble HEATHCOTE 2018🍷
試験前最後の1本!(予定w)北ローヌブレンドをHeathcoteで見つけてきました。試験1か月前だけどワイナリー巡りをしてワインを買ってこれて本当に良かった!品種に富んでて勉強になりました&そしてどれも安い旨い💛
<概要>
産地:Heathcote, Victoria
生産者:Silver Spoon Estate https://www.silverspoonestate.com.au/
品種:シラーズ95%、ヴィオニエ5%
ヴィンテージ:2018年
アルコール度数:15.0%
値段:$35
<外観>
中程度のルビー色だけど、若干紫がかってる。試験的には無難にいこうw
WSET: This wine is medium ruby.
<香り>
ブラックベリーなど黒系果実がメインだけど、樽由来の優しいいバニラ香と華やかなお花の香り。THEオース・シラーズとは明らかに違うニュアンスです、めちゃくちゃ上品。
WSET: This wine has a medium+ intensity and it is youthful. The aromas are of blackberry, blueberry, black cherry, red plum, rose, blackcurrant leaf, vanilla, cloves, nutmeg and cedar. (+anice, violte, liquorice)
※黒系果実+花+樽香として方向性はバッチリ
※ヴィンテージ的にDevelopingもいけそうだけどtertiaryがかなり微量。書くならforest floor, leatherかな
<味わい>
酸味+果実味+タンニンの融和がすごい!シラーズがおそらくゆっくり熟して果実味を形成しているのと、そこに芳香なヴィオニエを加えることでエレガンスさが極まってます。鼻から抜ける香りは香水そのもの。あと5年ほどセラーに置いてまた飲みたい1本です。
WSET: The wine is dry with medium+ acidity, medium+ tannin, high alcohol and medium+ body. It has a medium+ intensity and a medium finish. The flavours are of blackberry, blueberry, black cherry, red plum, rose, blackcurrant leaf, vanilla, cloves, nutmeg and cedar.
※味わいとしてのtertiaryも若干控え目
<料理と合わせるなら(ありたす独自の見解)>
広東風麻婆豆腐!
辛くないけどスパイスを使っている料理が合うと思います。エチケットには「中東スパイスの香り」って書いてあったのでモロッコのタジンとかもいいかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1664528000606-8QPSrUHxC8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664528164952-ylsnetTyu2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664528170792-wYcfC34Kxb.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ありたす/ タスマニアLover](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70610056/profile_a50f8b1fd1602f681bfbdd6b772a2065.jpg?width=600&crop=1:1,smart)