
産後ダイエットにパーソナルピラティスを始めたら心にも身体にも良かった話
12月からマシンピラティスのパーソナルレッスンに通い始めました。
まだ通い始めて6回ですが、想像以上の効果を感じているのできっかけや良かったことをまとめていきます✍
きっかけはエステティシャンの言葉
ピラティスを始めた主な理由は産後ダイエットですが、
産前から通っていたエステサロンに産後ケアを始めようと訪ねたところ、
「あなたは中のケアは出来ているけど外のケアが足りない、身体を動かすようなケアに目を向けてみた方が良い。なんならサプリいらない」
とアドバイスされたのが大きかったです。
私は、美容への関心が強く、エステ通いやサプリの摂取は20代前半から継続しており、実家を出て自分で食事を用意するようになってからも毎食バランスの取れた食事をするとまではいかなくても、1-2日でバランスを取れるよう意識して生活していました。
運動音痴で身体を動かすことに苦手意識があったため、
私の体のケアは基本的にお金をかけてどうにかする、苦手なことを避けて続けられることが条件としてありました。
そのため、通い続けていたサロンのスタッフからの
身体を動かすなど外からのケア、なんならサプリいらない
は、試練のように思えました😂
ちなみにサプリはこのサロンから購入しているものもあったのですが、しばらくこれらは使わずに別のことにお金を使った方が良いと言われました😂
そんな理由から自分も出来そうな運動を探すことになり、ピラティスを始めることになりました✍
ピラティスを選んだ理由
ピラティスを選んだのは
姿勢が良くなるイメージがあった
ピラティスはリハビリから生まれたと聞いていたので、帝王切開後始める運動としても良いのでは?と思った
snsで見る限り、強度と効果のバランスが良さそうな印象があった
引越しをしたら徒歩で行ける範囲にピラティススタジオがあった
ピラティスやヨガに通う人ってなんかオシャレで良いなというミーハー心
運動要素が強いものがやりたかった
ヨガは、リラックス効果は感じていて、頭がスッキリする感覚はあったのですが、運動要素が物足りなく感じていたため
今回は産後ダイエットがメインというのもあり、ピラティスを選びました!
また、レッスンの時は夫に子どもの面倒を見てもらう必要があるため、
移動に時間があまり取られない
汗だくにならない(帰宅してすぐお風呂などの制限が少ない)
終わった後も活動できる(高負荷すぎない)
ことも考慮していました✍
パーソナルレッスンにした理由
私は帝王切開で出産をしたので、2ヶ月くらいは運動は控えましょうと言われており、久しぶりの運動という前提条件がありました。
切った周辺を庇ったりなど、変な癖がついてきている自覚があったため、集団レッスンではなく、パーソナルレッスンにした方が良いかもと漠然と思ったこと
また、子育て中というのもあり、週3-4回でも通える!という状況ではなかったため、
パーソナルレッスンの方がより早く(少ない回数の時点で)効果を感じられるかも
という期待から、思い立ったが吉日!ということですぐに体験レッスン(パーソナル)を申し込み、そのまま契約しました。
体験レッスン終了時点では
重心のズレが改善
呼吸が浅いことや左右差などを自覚、深く吸うための方法が何となく分かる
といった効果を感じ、継続することでピラティス直後だけでなく、日常的にも重心がズレなくなる、深く吸えるようになりそうだと思えたため、直ぐに契約を決めました。
すぐに契約を決められた理由として、サプリを辞めたことでお金に少しゆとりができてパーソナルの料金を払えそうだったこともありました。
通い始めてから感じていること
まだ通い始めて10回も超えてないですが、
6回時点で
なんとなくスッキリした感じ
呼吸が浅い状態が少しマシになった
睡眠の質が良くなった気がする
足を組むなど、歪む原因となった習慣をしなくなった
などの効果を感じています!
現時点で劇的に体重が減ったなどはありません。
また、
ピラティスをしている時間は、自分の身体だけでなくご心と向き合うこともできて、イライラしにくくなった▶︎家族との過ごし方も良くなった
運動が苦手な私がちゃんと通えてる、続けることが出来ていることで、チャレンジできている、自分との約束が守れている感覚があり、自己肯定感にもつながった
など、精神面にも良い効果を感じています。
パーソナルレッスンだからこその良さ
※集団レッスンは受けたことがないため、想像の部分を含みます
パーソナルで良かったと思うところとして、
自分の目的にあったメニューにしてくれる、その時の習得度で柔軟にメニューを変えてくれる
運動が苦手、初心者でもできることから始めてくれること、最初の姿勢や呼吸のチェックで現時点の身体にあったメニューを組んでくれたので、辛いと感じることなくレッスンを受けることが出来て、レッスンもあっという間に感じています!
自分の身体の癖を指摘してもらえる
その癖の原因となりやすい行動や癖を改善しやすくするためのアプローチを教えてもらうことができました
自覚のない癖もあり、これは直接見て貰わないと分からなかったと思っています
妊娠や手術(帝王切開)の影響で弱っていると思われる部分のケアができた
外から見た姿勢だけでなく、伸びているところや効いているところをこまめに確認してくれるため、間違ったフォームでやることがない
といったメリットを感じています。
既に日常生活でも良い効果を感じているので、ピラティスを始めて本当に良かったと思っています。
ピラティス創始者の方が
10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で体のすべてが変わる
と残しているため、ひとまず、30回を目指していきます!!
今後、10回、20回、30回での所感も追って確認&記録していきます。
最後まで読んで頂きありがとうございます。