2025年1月の記事一覧
マイナ保険証初体験記
はじめに
ワタシの義両親は93歳と90歳と超高齢です。有難いことに2人とも元気で、2人で生活出来ていますが(凄くないですか⁈)、定期的に通院はするので2人に負担にならないよう、ワタシが先行して順番取り、義姉が後から2人を連れてくる、というフォーメーションを組んでいます。
今回初めてマイナ保険証を利用したのでその体験記を書いていきます!
従来の受付方法
かかりつけのお医者さんは、内科、外科
はじめに
ワタシの義両親は93歳と90歳と超高齢です。有難いことに2人とも元気で、2人で生活出来ていますが(凄くないですか⁈)、定期的に通院はするので2人に負担にならないよう、ワタシが先行して順番取り、義姉が後から2人を連れてくる、というフォーメーションを組んでいます。
今回初めてマイナ保険証を利用したのでその体験記を書いていきます!
従来の受付方法
かかりつけのお医者さんは、内科、外科