![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147782833/rectangle_large_type_2_2ce861a70af61df49420570d81eb1075.png?width=1200)
Photo by
nosukeman
「痛いときにはどうしていたの」(詩)
私は三十年近く
口内炎を知らなかった
歯医者さんに
「こんなに尖った親知らずがあったら、さぞよく出来て痛かったでしょう」
なんて言われて
「ああ、あれが」
と名を知った
あついものを食べて口の中が火傷をするとか
肩こりを放っておくとリンパ腺まで腫れるとか
ストレスを溜めすぎると顔面が痛みだすとか
痛いものは痛いもの
去っていくときには去っていくだろうと
信じていた
昔話ののんびりさで
だから体中が悲鳴をあげて
マグマの中を細胞が混乱するのも
まあ そのうちにと放っておいてしまった
今の私はそうして傷んでいる
愚かにも痛みを考えなかった私に
根はかろうじて腐らなかったために
傷んで重くて不自由な体は
私は残されている
純粋な痛みの中心に