シェア
✦𝐀𝐊𝐈𝐊𝐎✦(あっこ)
2021年9月5日 20:34
皆さんには座右の銘はありますか?わたしは座右の銘の意味を知りませんでした。笑この記事の結論に自分の軸を作ろう、自分のポリシーを作ろうと書いたのですがふと、それって座右の銘じゃない?と思って調べました。座右の銘とは、いつも自分の身近に書き記して、自分の戒めとする言葉のことである。慣用句や故事、ことわざなどの中から選ばれることが多い。簡単に言うと、自分が生きていく上で大切にしている言葉のことで
2021年8月9日 08:33
クォーターライフクライシスという言葉があります。わたしは割と最近知りました。人生の約1/4が終わり、人生このままでいいのかと思う時期のようです。どういう原理なのかはウェブ検索されるのが一番かと思いますが、わたしがその時期(今もそうだけど)に思った事を書こうと思います。自分の気持ちを置き去りにして、人生が勝手に進んでいるような気がする男性の気持ちはあまり分からないので、ここは女性の気持ち…
2021年8月6日 12:20
人の幸せに劣等感を覚える自分は恋人もいないのに、友人や知り合いは簡単に結婚して子どもがいて幸せそう。そう思う時もありますよね。そしてそう思う自分に失望したりもしますよね。ここで注意してほしい事があるんです。他人が幸せだから比べて自分が不幸に感じる。そうでは無いのです。そのような思考の傾向がある方は、まずどういう現象が起きてそのようになっているのか知ってほしいです。以前の記事で紹介
2021年8月4日 11:02
Twitterなどでタロットの無料鑑定をしているのですが、最近よくいただくご依頼について思った事を書きます。周りの人に自分がどう思われているのかそのご依頼というのは上記の内容です。結論から言うと人の気持ちはわかりません。鑑定で人の気持ちを占う事は出来ますが、それが当たっているのかはっきりさせる為には、その人と話す事が一番だと考えています。ただし本音を言っているとも限りません。ただ、