![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79459954/rectangle_large_type_2_38298268fa00782dd8f735ed8b406713.jpeg?width=1200)
増える中華丼
こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。
先日、知人とランチを食べに行きました。
普段は和食ですから、たまには違うものが食べたい。
イタリアンとかベトナム料理。
スペイン料理もいいなあ。
知人は、どうしても和食がいいとのこと。
行きたいお店があるそうなので、そこにしました。
ところがお目当ての和食屋さんは、お休み。
定休日を間違えてしまった様です。
気を取り直して、別のお店を探しました。
2人とも腹ペコ星人。
早く食べないと、大変なことになりそう。
近くにあるお店も、お休みのところが多い。
探してみると、中華料理屋さんがありました。
「中華ならご飯があるよ」
「そうだね。ここに入ろう」
料理のポスターが貼られたガラスドア。
開けると、いい匂いがしています。
胃袋が音を立てました。
A 3の大きなメニュー。
定食がたくさんあって、びっくり。
●日替わりランチ
今日は、もやしと豚肉の黒コショウ炒め。
ライス、小鉢、漬物、スープバー付き。
(ライスは大盛り無料)
これで770円は、かなりお得。
●定食セット
油淋鶏 750円
肉野菜炒め 750円
レバニラ炒め 750円
ホイコーロー 810円
ライス、漬物、スープバー付き。
もちろん、ライスは大盛り無料。
プラス209円で、半ラーメンが付きます。
がっつり系にぴったりですね。
●丼ランチ
五目中華丼 710円
スープバー付き。
ライスは大盛り無料。
プラス209円で、半ラーメンが付きます。
他にも焼きそば、点心、ラーメン&半チャーハンのセットがありました。
知人は日替わりランチ。
私は中華丼。
丼ものを食べるのは、久しぶりです。
玉子スープを飲みながら待っていると、黒いお盆に載って中華丼が運ばれました。
特に何も言わなかったのですが、大盛りかと勘違いするくらい量が多い。
「サービスがいいね」
「お腹がいっぱいになりそう」
頷き合っていると、知人の日替わりランチがやってきました。
「......すごい」
「少なめにすれば良かったかも」
お茶わんというより、小さめのどんぶりによそられたライス。
大盛りにしか見えません。
「ご飯、少し食べてくれる?」
「いいよ。載せて」
お箸で、私の中華丼にライスを分けてくれました。
「多すぎない?」
「あけみなら大丈夫でしょ」
うーん。
このお店に来る前、ロールケーキと紅茶のセットをこなしてきたばかり。
食べ切れるかなあ。
お醤油味のあんかけ。
白菜の含有量が80%です。
大好きなうずらの卵は2個。
海老も2つ。
それにしても、ご飯の存在感がすごい。
食いしん坊なので、残せません。
いつもより時間がかかりましたが、無事に完食しました。
コーヒーが飲みたい。
でも、満腹なのですぐには入らない。
べふー、べふーと言いながら、お散歩することにしました。
中華料理屋さんのライスには、気をつけましょう。