見出し画像

おうち定食 181 食感が魅力 生アロエのお刺身

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

先日、知人からもらった生アロエ。

長さ 50センチ。
重さ 970グラム。

頼もしい存在感。
力強いエネルギー。

記憶に残る、強烈なお土産でした。

詳細は、前回の記事をお読み下さい。
(2022/11/9)

知人は、アロエベラエキスパート。
その昔、アメリカのアロエベラ農場まで、見学に行たとのこと。

アロエ入りヨーグルトくらいしか経験のない私。
生アロエを前にしたら、大興奮。
ワクワクします。

「わさび醤油で食べるといい」
おすすめに従って、作ることにしました。
ご紹介しますね。

画像1

★生アロエのお刺身 わさび醤油★

材料
生アロエ  適量
✳︎食べたいだけどうぞ。

おしょうゆ 適量
わさび   適量

作り方
① アロエのトゲを包丁で落とします。
刺されないように、気を付けて下さいね。

②アロエをよく水洗いしましょう。

③包丁で、緑色の皮を剥きます。
✳︎ぬめりがあるので、剥きにくい。

④ゲル状の葉肉。
食べやすい大きさに切ります。

⑤わさび醤油を用意すれば、出来上がり。

透き通っている、白。
きれい。

食べてみましょう。

お箸でつまみました。
見た目よりも、重く感じます。

ぬめり方がすごい。
透明で厚みがあるネバネバがセット。

お醤油と多めのわさび。
そうっと、口の中に入れました。

微かに、お日さまの香りがしました。
(私だけかもしれません)

ぬめっとした感触。
にゅるにゅるしているのに、シャキシャキ。
つかみどころがない食感。

確かに、アロエ自体は味がない。
わさび醤油の味のみ。

ただ、食感の自己主張がすごかった。
なかなか面白い食材です。

食べやすいのは、サラダやデザートでしょう。

同じネバネバ系同士で、納豆と組み合わせたらどうなるかなあ。

まだまだたくさんある、生アロエ。
試していくのが楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!