見出し画像

骨髄ドナーを考える

深夜にコンビニでアイスコーヒーを買って、家でネットサーフィンをしていました。

そろそろ献血が出来る時期だからです。

私は、人を救いたいという強い思いから献血に行くのではありません。

そんな、えらい人間ではないのです。

単に血液が身体から抜けていく感覚が面白いからです。

死ぬときはこんな感じなのかな、みたいな
浅はかな動機です。すいません。


「あなたは100人に1人?!」

突然、水玉模様のワンピースを着た女の子に話しかけられました。

なんでも、骨髄の提供者にならないかというのです。

そんな、「壺を買いませんか」というノリで来られても。

若干、疑う目で女の子を見ました。

しかし

・骨髄は誰にでも提供できるわけではないということ

(HLA:ヒト白血球抗原という鍵のようなものが似ている人でないと、せっかく患者に入れても身体が拒絶反応を起こしてしまうらしい)

・18~54歳の健康な人が対象であるということ

この条件の人間でないと提供者にはなれないという。


面白そうではないか。

なかなかないぞ、そんな体験。

いくらかの骨髄と入院する数日間を提供するだけ。
それで人が助かるくらいなら、どんどん抜いてくださいな、くらいの寛大な心があればよかったのだが

なんか痛そうなので少し考えます。とりあえず資料請求をしました。


↓良かったら見てみてください。

参考文献

・MDP日本骨髄バンク(2021/04/30閲覧)
https://www.jmdp.or.jp/

いいなと思ったら応援しよう!