体幹トレーニングについて
お勧めしたいのが
運動不足を痛感している方。筋肉の衰えを感じる中高年の方。
ジョギングしたり、ジムへ行くのが億劫な方から、パフォーマンスを上げたいアスリートの方にも🙌
体幹トレーニングをおすすめします🍀
体幹トレーニングの効果的なやり方、基礎的な知識をご紹介❕心も体もスッキリします🌼
★体幹トレーニングで得られる2大効果★
一見、ポーズをとっているだけに見えるので、地味な印象が強い体幹トレーニング🧐
それでも根強いブームの秘密は、手軽にトレーニングできて、大きなメリットがある為です🥰
【体(特にお腹周り)が引き締まる】
体幹トレーニングはインナーマッスルを刺激するので、体の中から引き締まったように感じます。実際、ポッコリお腹に効果的です🤭
【心もスッキリ引き締まる】
1日10分とわずかなトレーニングですが、ポジティブな行動を継続することで、自己肯定感が高まり、スッキリした気分になります☺️
体幹トレーニング~気軽に始めたい人向け~
体幹トレーニングに初めてチャレンジされる方は、これだけで十分というメニュー(プログラム)です❣️
2つのセッションがあり、1日毎に交互に行ってください。
1回10分、週6回(各セッション3回づつ)行いましょう。
週1回の休みは曜日を決めず、休みたい時に休みましょう。なぜなら、どうしても気が向かない時にサボってしまうと、自己嫌悪に陥って、続かなくなってしまうからです。ですので、サボってしまった時に週1回の休む権利を行使しましょう🥺
初級セッション1
【プランク】
腕と両足の4点で体を支え、背中が真っすぐなるようにします。この姿勢をまず20秒キープから始めます。毎回、最低20秒として少しづつ伸ばし、できるだけ長くキープします。
【サイドブリッジ】
ひじから下のうでと、足の外側で姿勢をキープします。ひじは肩の真下に。目線は前に。
【バックブリッジ】
両肩と両かかとの4点で体を支持。ひざは90度になるように。
ここまでがセッション1。
プランク、サイドブリッジ、バックブリッジでお腹周りをグルっと鍛えます。
初級セッション2
毎日同じメニューを繰り返すと、飽きます。それにメニューを「こなす」ようになってしまいますので、「セッション1」と「セッション2」を日替わりで行いましょう。
【プランク】
最初のプランクは、セッション1と同じにして、徐々に姿勢をキープできる時間を伸ばしていきましょう。
【スクワット】
スクワットは「体幹」というより「筋トレ」の部類です。初級メニューの対象となる方は、おそらく運動不足の方。運動不足は下半身の筋力低下に直結します。そこで、隔日でスクワットも行います。
ひざが足先より前に出ないように、お尻を突き出すように意識してください。
【腕立て】
腕立てもどちらかというと「筋トレ」ですが、うで、胸だけでなく、腹筋(インナーマッスル)も使います。回数を増やそうとせず、正しい姿勢を取りましょう。
キツくなりすぎるとトレーニングが継続できません。最初はひざを着いた状態の腕立てから始めましょう。
月曜はセッション1、火曜はセッション2、水曜はセッション1、木曜は休み、金曜はセッション2、土曜はセッション1、日曜はセッション2
等、自分がやりやすい様に交互にやっていきましょう😂🏃💨🚶☀
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?