
- 運営しているクリエイター
2024年11月の記事一覧
本日のチューハイ〜ジムビーム ハイボール〜
【メーカー】サントリー
【容量】350ml
【アルコール度数】6%
【酒の種類】ウイスキー
【カロリー】150kcal
【その他】プリン体ゼロ
【コスパ】★★
【オススメ度】★★★
恒例のローソンクーポンでゲットした、ジムビームハイボール。居酒屋で飲んだ時は美味しかったが、缶チューハイとしてはどうだろうか。
一口飲んで、正直かなり薄い気がする。氷の解けた薄い水割りを飲んでいる感じ。
居酒屋の
本日のチューハイ〜-196°C 無糖赤りんご&青りんご〜
【メーカー】サントリー
【容量】500ml
【アルコール度数】6%
【酒の種類】ウォッカベース
【カロリー】185kcal
【その他】糖類ゼロ、プリン体ゼロ
【コスパ】★★★
【オススメ度】★★★★
恒例のローソンクーポンでゲットした、おなじみのサントリー-196°Cシリーズ。個人的には当たり外れが小さく、割と好みのブランドである。無糖なら尚良し。
今回は赤りんご&青りんごという、まるで子供が
本日のチューハイ〜かぼすハイボール〜
【メーカー】JAフーズおおいた
【容量】350ml
【アルコール度数】8%
【酒の種類】リキュール
【カロリー】189kcal
【その他】糖類ゼロ、プリン体ゼロ
【コスパ】★★★
【オススメ度】★★★★★
最近チューハイに限らず、様々なアルコールを飲むようになったので、チューハイ日記というタイトルは変更。ワインや日本酒など、ジャンルを問わず記していきたい。
リニューアル初回は、以前にも飲んだ、
本日のチューハイ〜麒麟特製 アップルサイダーサワー〜
ここのところモチベーションが上がらず、更新が滞っていたけれど、久々にうまいチューハイがあったので更新。いつものローソンクーポンでゲット。
冬限定でおしゃれ風な見た目だが、しっかりアルコール度数9%のストロング系。その一方でケミカル臭はなく、うまくバランスが取れているのがいい。
甘ったるくなく、かといって無糖の味気なさもないので、程よいバランスと言えるだろう。
最近健康にも気をつけているので(