
悩む時間制限を設けて、思考を手放す
こんにちは、愛音です
私の人生は常に《天秤》が作用しているような気持ちです
こっちとこっち、どちらがいいか?
こちらの方が重くて傾いた…魅了を感じるぞ
こちらが軽い、それならば今日はこっちだ!
人生のすべてを天秤にかけるなんて無理です
そんな簡単にどちらがいいか?なんて分かるものでもない
比較して傾いて決められたら、そんなに楽で、簡単なことはない!
それが出来ないから人生は悩むんだ!
ごもっともです、確かにそうです
傾いて決められないから人生には悩みが尽きない
簡単じゃないから苦しみます
私だって悩むし、苦しい時が今も来ます
そんな時にピッタリな天秤の存在をご存知でしょうか?
まだまだ悩むか、ここで思考を止めるか、の天秤です
この天秤と時計を用意すると、人にもよりますが効果があります
時計を見て秒針が30秒進むまでは悩む
でも31秒を指したらベッドに潜る
これだけです
シンプルで信じてもらえないかもしれないですが、私はやってます
悩むのも考えるのも体力がいりますよね
頭を使うのも楽じゃないです、疲れちゃいますよ
まずは天秤に悩み続けるか、30秒後には止めるかをかける
次に目で30秒の時間が進むのを見ながら悩む
最後は31秒になったら思考を手放す
最初は難しいです、簡単に思考は手放せない
だってそれで悩んでますから、それが苦しいですから
でも、何度も何度もやっていると私はこう思います
【あと30秒も悩むの長くない!?】
時計の針(デジタルでもOK)が30秒進む前に、思考を手放しています
更にここから30秒悩むのが苦しいからです
目で時間の量を確認すると、今すぐに手放す方を優先しちゃいます
見方によればあと30秒も悩むのがとんでもなく面倒大変だから
そうやって天秤と時計を上手く使い
悩む時間、悩むものを決めています
全部なんて考えられない
全ての時間も費やせない
それならいっそ決めてしまおう
今日は、何を、どれだけ悩むのか
繰り返しますがすぐには出来ません
回数重ねて習得するものです
でも習得するとしないとでは大きな差があります
だってこれから先の人生でずーっと悩みたい!もがき苦しみたい!
そんな方はいませんよね
誰でも気楽に、楽しく生きたいです
時間も有限ですよ
悩むのはここからあと30秒
31秒になったらベッドに潜り、思考を手放す
そうやって生きています
*愛音*

簡単じゃないけどコツはある
ずっと悩むより楽になるコツ
キミの笑顔を無理には求めないけど
ホッとした顔が見たいんだ
うん、それだけ!
いいなと思ったら応援しよう!
