見出し画像

今日の?お題短歌 #02.(6首)

前回の記事

に引き続き、短歌を詠む練習の記事です。
※昨日投稿するつもりだったのですが、
うっかりしていました苦笑。
ついつい本アカウントで急遽
記事を投稿してしまいましたので。

さらに今日は体調不良のため、
今日の分は次回に送ります
(全然、今日の短歌になってないやん汗)。




①11/27 「毎日短歌(短歌マガジン)」テーマ「ストーブ」

子供らが ストーブ前で とろけてる
横の猫たち 馴染みとろける

迎え入れた保護猫は先住猫と
今ひとつ合わない感じだったのが、
ストーブという最強のとろけ道具の前に
先住猫ともども、
そして同じく関係が今ひとつだった
子どもたちとも馴染んで…。
という感じです。

本アカウントだったらここで
猫は液体」さんのユーチューブとか
貼るんですけどもね笑。

なおこれは、完全なフィクションです。


②11/27 「単語で短歌」お題「ラジオ」

眠れない 夜にピー音 聞き流す
スマホ無かった 20世紀は

「ネットはあったよね」
とかツッコまれそう笑。
Win95が出た頃が日本の商用ネット普及開始期
ですからギリ20世紀。
あの頃PCが劇的に安くなりましたし。

あ、「ピー音」とはラジオ放送終了後のあの
「ピーーー」
という音
のことです。


③11/28 「毎日短歌(短歌マガジン)」テーマ「マフラー」

カレは未だ 誰かのマフラー 巻いてない
チャンス逃すな 急ぎ編み込む

少し前?に本アカウントで
マフラーを扱った短歌を詠んだばかり
でしたので、凄く詠み難かったです汗。

ちなみにそちらは、
私がそんなふうに
マフラー貰いたかったなという願望

を詠んだ短歌でした笑。


④11/28 「単語で短歌」お題「混ぜる」

コーヒーに ミルクを混ぜた 甘口を
止めてブラック チャレンジした頃

高校生くらいでしょうか?
突然ブラックを飲もうとする
お年頃って。
チャレンジに失敗した私自身の
振り返りです笑。


⑤11/29 「毎日短歌(短歌マガジン)」テーマ「脱走」

魔力増す ふかふか布団の 魔力から
脱して駆けなきゃ 遅刻しちまう

布団とコタツの魔力が
急に強くなりましたよね。
夜なんて、コタツの魔力を脱出して
布団の魔力の虜になりに行く感じですから笑。


⑥11/29 「単語で短歌」お題「7」

秋雨が 降り続く空 見上げては
虹の7色 待ちくたびれる

日本海側は冬の前の秋雨が続いています。
雪になる前に、のんびりと虹を探したい
気分です。




それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました😊

ではでは✨




#短歌
#今日の短歌
#現代口語短歌
#単語で短歌
#短歌マガジン
#賑やかし帯 ありがとうございます。
#眠れない夜に

いいなと思ったら応援しよう!