マガジンのカバー画像

【note関連】

21
noteに関わる記事達です。初投稿から毎日継続していますので、note初心者の方や、note継続を考えていらっしゃる方には是非ご一読いただきたいです。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

note ≠ 小銭稼ぎ

noteを初めて約4ヶ月ほどでしょうか。 これまで100記事近くを書いてきました。 100記事…

agriman
4年前
64

「サークル」立ち上げ前後の印象変化

3日前に立ち上げたサークルですが、 すでにそのポテンシャルを感じております。 兎にも角にも…

agriman
4年前
27

赤の他人271人の前で「サラリーマンの思い」をプレゼンする

フォロワー0人→271人 ド素人です ど素人のアラサーサラリーマンが271名の方にフォローをし…

agriman
5年前
28

参考になりすぎるクリエイターさん

今日は私が毎日楽しみにしているオススメのクリエイターさんを紹介します。 一言で言うと 本…

agriman
5年前
23

noteで動かされる感情 = 人生において重要な感情

noteを開始してからものすごく感じる事があります。 それは 世の中には数え切れないくらいの…

agriman
5年前
34

noteにおける私のスタンス

非常に嬉しいことにフォロワーのながちゃんさんから私の投稿について分析をしていただいていま…

agriman
5年前
28

noteユーザーは果たしてどこにいるのか。

本日は 「新宿御苑がいかに素晴らしいか」 について書いていこうかと考えていたのですが、 その想いと同時に そもそも 「新宿御苑を知っている人」 「新宿御苑に行こうと思ってすぐに行ける人」 って noteユーザーの方々でどれくらいいるんだろう と。 可能であれば、 私の投稿をご覧いただいている読者の方には日本のどこいても、はたまた海外在住の方でも、新宿御苑の素晴らしさをお届けし「是非行ってみたい!」と思ってもらえれば御の字ですが。 ただ・・・・「新宿御苑の素晴らし

「プチバズ」が発生した要因を探る

174 なんの変哲も無いアラサーサラリーマンが投稿した記事が、会ったこともない、顔も見たこ…

agriman
5年前
28

noteもいずれコメント欄が荒れる日が来るのか?

今日は最高の天気でしたね! そして知人とのゴルフはやはり「さ・い・こ・う」でした。 さて…

agriman
5年前
37

「熱いメッセージ」を感じるオススメ記事

「エモい」というワードが近頃散見されますね。 私は「エモい」という表現よりも、「熱い」と…

agriman
5年前
21

アラサーサラリーマンが10日でnote1000PV達成し、10日間続けられたワケ

アラサーサラリーマンのagrimanです。 なんの変哲もないアラサーサラリーマンが10日で「not…

agriman
5年前
20

「継続」は確実に「実績」を生む

「37,500」 この数字が表すもの、それはこの「note」を21日間続けた結果積み上げた 文字数で…

agriman
5年前
34

フォロワー0→100人 たった4つの事

タイトルの通り、2日前になりますがフォロワーが100名に達しました。 フォローしていただいた…

agriman
5年前
46

「渾身の力作記事」を多くのユーザーに見てもらう一手間

本記事は、私の記事では珍しくnoteでの設定についてお力添え情報です。 今回紹介する設定を知っている方もいるかもしれませんが、 恐らくnoteユーザーの半数以上が設定できていない一手間情報なので是非ご参考にして下さいね。 さて、本題ですが 「これは是非みんなに共感してもらいたい!」 そういう割と出来のいい記事やnoteができる瞬間ってnoteを書いている方だったらありますよね。 ちょっとしたnoteの設定でその記事が「読者の目につきやすくなります」