見出し画像

「サークル」立ち上げ前後の印象変化


3日前に立ち上げたサークルですが、
すでにそのポテンシャルを感じております。

兎にも角にも、サークルに参加いただいた9名の方々、メンバーになっていただき感謝です!

(また改めてどこかの機会にメンバーの方々のご紹介をさせていただきます。)

さて、noteのサークル機能を全部褒めようとは思いませんが…印象が変わりました。
わたくし、agrimanがサークル立ち上げ前と立ち上げ後の印象変化について綴りたいと思います。

そもそも「サークル」ってなんとなく一歩引いて見ちゃう節がありますよね?

私もそうでした。以下印象の変化です。


<サークル立ち上げ前>


・機能面がよく分からない(プランやら掲示板やらの設定が謎)

・そもそも何するねん

・メンバー集まらなかった時のショック

・申請必要なんかい!

・なんとなく恐れおおい(一歩が踏み出せない)



<サークル立ち上げ後>


・プラン設定さえ決めていれば意外に何とかなる。

→何をメンバーでやるのか、何のためにメンバーを集めるのか?
PDCAとWHYがしっかりしていれば意外と何とかなる。

・意見交流が活発!(これが最高に良い!)

→メンバーの皆様の脅威の返信率あってこそ。ありがとうございます。

・「やっぱり横の繋がりだよなあ」と思い知らされる。

・noteの記事投稿よりもハードルが低いのもあって、毎日の習慣化が更に強くなる

→文章量に拘らなくて良い。そしてメンバーの方々の反応が楽しみで自然と楽しくnoteを継続できるという感じ。

・noteへの抵抗感(継続のプレッシャーみたいなもの笑)が無くなる



以上



私のサークルは多くの方がやっている「意見交流の場」に他ならないですが、ひとつだけ差別化していることがあります。

**

毎日のテーマ設定→それに対して意見出し(12時更新)**


テーマについてはあらゆるジャンルを設定しています。時事ニュースから私生活に関わる事までです。

普段の生活であらゆるジャンルの事を話し合う機会自体間違いなく減っています。というか私はコロナによる自宅待機でそういう機会が激減しました。

いわゆる、「インプット」と「アウトプット」を綺麗な比率で(うまい言い回しが分かりませんが)できていませんでした。


ただ、このサークルのおかげで

インプットとアウトプットがものすごく手軽に効率よく綺麗にできている

そう実感しています。
これが一番の収穫かなと思います。


ぜひ皆さんもこれを機に、サークルを立ち上げてみる、あるいは、サークルに参加してみてはいかがでしょうか。


最後に・・・私のサークルについてご報告です。


現在メンバー募集のため、無料招待にてメンバーを募集します。

(※一旦無料招待は5月15日までとします!)

永遠に無料招待し続けることにしました!笑

※参加希望の方は下記投稿のコメント欄にコメントをお願いします!
(無料招待のメッセージをお送りします)



それではまた次回。agrimanでした。

いいなと思ったら応援しよう!

agriman
ぜひ!サポートお待ちしております。 サポートを励みにしてより質の高い記事を書いていきます。

この記事が参加している募集