![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21573895/rectangle_large_type_2_c3eb1dfae176341f513a245ef6418b39.jpg?width=1200)
赤の他人271人の前で「サラリーマンの思い」をプレゼンする
フォロワー0人→271人 ド素人です
ど素人のアラサーサラリーマンが271名の方にフォローをしていただいております。みなさま大変ありがとうございます。
(1月20日に始めたので約2ヶ月でしょうか。)
また、先日初めてサポートもしていただきました。パチパチ
感謝と感動と素直に嬉しいです。
noteでの「アウトプット」って普段であれば何気なく見過ごしてしまうような事でも、落ち着いて冷静に振り返る事ができる
同時にそれが自分にとっては ”朝のコーヒーブレイク” 的な感じで、落ち着く時間にもなってます。
さて本題ですが・・・
271
271名のフォロワーさんのnoteの「ホーム画面」には私が記事を投稿すると一番上に表示されます。
いや、これってすごいことなんですよ
私がフォローをさせていただいている方の記事も「ホーム画面」に表示されますが、ホーム画面の記事は嫌でも目につきますもん・・・
(「嫌でも」、不躾な発言お許しください。「楽しみな」)
つまり、271名の会ったことも、見たこともないフォロワーの方々は、
ほぼ毎日私の記事を目にしているわけです。
もちろん、
「テーマだけしか見ていない方」「本文は流し読み」「そもそも週一のみの閲覧」「既にnoteを開いていない」という様な方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
それでもちょっと強引な例え方すると、
赤の他人271人の前で毎日「サラリーマンの思い」をプレゼンしていると思ったら笑える
ってことです
「271人のフォロワーか、ふーん」とはならないです!
私からすると普通にヤバいことです。
271人の前で「スタイリッシュで鮮烈なウォシュレット音」
なんてヤバいことをプレゼンしていると思ったら、肝が座ってるなあと自分自身褒めたくなっちゃいます。割とアホですよね笑
繰り返しますが・・・
271人ですよ?
大学の講義室とかで例えると埋まっちゃいますよ?!
と、いった具合でもっともっと、みなさんの前で恥ずかしいプレゼンをすることを妄想しながら日々の投稿をしていきたいと思います。
それではまた、agrimanでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![agriman](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25668437/profile_0bf40a58baa0a6eeef3f292bfe3085ac.png?width=600&crop=1:1,smart)