
私は楽しそう?私は輝いている?って🤍私は私に常に問う🤍
私は、私を、ハートの内側目線で、見る。
そして、私は、私に、問うてみる。
楽しいかい?
心は躍っているかい?
ストレス圧は適宜かい?
それから、
外の外、
ずーっと上の方からの目線で、
私は、私を、観察する。
私は、楽しそうかい?
私は、光っているかい?
私は、私の、その光に、付いていきたいかい?
私は、私に、惹かれるかい?
その答えが、全て、イエスなら、
私は安心する。
もしも、答えに、ノーがあったら、、、
いやいや、そんな時は、
私が私を、
内側から見たり、外側から眺めたりするなど、
余裕アリな、そんな気持ちは、起こらない。
つまり、
私が、私に、問いかけができている、
その時は、
そもそも、
初めっから、
私は、楽しいし、
私は、光っている、のだ。
そして、
私の全ては、まるっと全部、
楽しいね、
光ってるね、
魅せてるね、
って、
私が、私に、確認しているのである。
私は、一日の|中(うち》、何度も、この確認をする。
例えば、
確認できずに、四苦八苦している様なら、
それは、私にとって、えらいこっちゃ‼︎ だ。
だって、そんな余裕がなくて、
ほとんどパニクってる状態なのだからね。
私が私を動かしている、
そのエネルギーは、どこから出ている?
私の内から? 私の外から?
私の内から湧く、思いのエネルギーが、
外から吹く情報の風、やって来る状況の波に、
素直に乗って、調和して、
なんとも素敵に、物事が展開しているのなら、
私は、そのままでいい。
そのままで、在り続ける。
私は、楽器だ。
以前は、
綺麗な音を出そうと、
周りと調和する音を出そうと、
私は私を、いじくり回していた。
付属品つけたり、改造したり、、、
気付けば、
私からは、妙で変な音しか出なくなっていた。
そして、いっぱいパニクっていた。
そりゃそうだ、
あれこれと、余計な飾りや不要な部品くっつけて、
そんな楽器から、
美しく響く音なんて出る訳がない。
クリアなハーモニーは心地よい。
風に軽く乗り、宇宙の波に響いて溶ける。
今の私からは、素直な、美しい音が出ている。
私は、私の宇宙と調和している。
それはね、
楽しいかい?
寛いでいるかい?
輝いているかい?
って、
私が、私に、常に聞いて、
いつも、確認しているからなのだ。
想像は創造
私の世界観(宇宙観)はこんなです
最後までお付き合いしていただいたこと、
とても嬉しいです。
ありがとうございました。
力をいっぱい頂いています。感謝です。