![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52916138/rectangle_large_type_2_666c541f442d85a6ef1adda494c570a4.png?width=1200)
採択者向け情報
土星逆行が始まりましたが、すでに新規事業の見直しや延期されている経営者さまもいらっしゃると思います
5月26日はスーパームーンと皆既月食
そして来週30日からは水星が逆行します
「非日常」が日常の日々ですが、射手座の満月らしいですね
36時間断食とは⁈
身体の働きを正常に戻す効果があるそうで、早速行いました☆
非日常感が味わえて面白かったです
空腹感と食べたいと思う気持ちと摂取がバラバラのため「おかしい」「病気」と親や周りの人達に言われてきたし、自分でも摂食障害はあると思いますが
36時間断食をして、私の空腹感と食べたいと思う気持ちと摂取はそれぞれ異なった次元に存在しているため、独立しているのが正常とわかり安心しました(*´∇`*)
実績報告書の提出
小規模事業者持続化補助金に採択され、補助事業完了したその日から起算して 30 日を経過した日、または最終提出期限のいずれか早い日までに実績報告書を提出…
必着です
※一般型第4回受付締切分補助事業の手引き(2021年4月28日追加)の情報です。今後変更されるかわかりませんので申請時ご確認下さい❤️
公募要領第10版の56ページに第5回から第7回目までの実施期限と実績報告書提出期限が載っておりました
第5回受付締切分 事業実施期間:交付決定日から実施期限(2022年3月31日(木))まで
補助事業実績報告書提出期限:2022年4月10日(日)
第6回受付締切分 事業実施期間:交付決定日から実施期限(2022年7月31日(日))まで
補助事業実績報告書提出期限:2022年8月10日(水)
第7回受付締切分 事業実施期間:交付決定日から実施期限(2022年11月30日(水))まで
補助事業実績報告書提出期限:2022年12月10日(土)
10日無い⁈
ギリギリ実施期限日まで事業を行った場合だけど、必着だからのんびりしてたらあっという間に提出期限がやってくるのね
なるほど…申請前から採択後のスケジュールもしっかり立てておきましょうってことね
私はイメージできないと現実にもできなくて、しかもすぐ忘れるので凄く時間がかかるから〜
しっかり紙に書いておけば大丈夫かなー?
申請前から採択者向け情報を見たり、採択者一覧を眺めて現実をイメージをしますね
断食効果でますます生きづらくなくなってきたアダルトチルドレンが断食明け後に摂取したのは
赤ワインとベイクドチーズケーキ
味覚が野生化した感じでいつもより数倍美味しかったです