ADHD_note 2021年8月19日 17:55 ADHDの私は「多くの物事に対する興味の過剰」が、社会性が保てなくなる(=障害)原因と考えます。「調べもの」が一つなら、1回の検索だけで時間はかかりません。興味が過剰で、関係のない事柄に気を取られるからミスをします。逆に、自らの好奇心を活用できると、障害を感じなくなります。 いいなと思ったら応援しよう! いただいたサポートはADHDの発信、啓蒙・啓発活動や、クリエイターとして自らを高めるために活用させていただきます! チップで応援する #発達障害 #ADHD #精神疾患 #大人の発達障害 #障害者 #興味 #障害 #精神障害 #大人のADHD #精神障害者 #特性 #ADHDの日常 #社会性 #衝動 #注意欠陥多動性障害 #ADHDあるある #発達障害者 #ADHDライフハック #向き不向き #多動 #不注意 #注意欠如多動症 #得意不得意 #発達障害当事者 #ADHDの仕事術 #得手不得手 #ADHD当事者 #脳機能障害 #不注意特性 #多動特性 #衝動特性 #興味の過剰 1