![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125646589/rectangle_large_type_2_9d96746284ff0996a25b6973a56e3581.png?width=1200)
Adelante 2023年振り返ってみました!
今年もAdelanteを支えてくださり本当にありがとうございました!
お客様やお取引関係の皆さま等に加えまして、noteを読んでくださる皆さまのおかげで2023年もたくさんの出会いをいただくことができました。心より感謝申し上げます。
それではあっという間に過ぎ去った2023年を振り返らせていただきます!
デコレーションブランド SOL LUNA
「お祝いをする人も、作り手も、みんなが幸せになる世界を作る。」
日本で暮らす外国人女性と共にデコレーションを制作するSOL LUNAとは?
好きを生かして、新たな仕事を創出! SOL LUNA(ソルルナ)って?|Adelante Inc. (note.com)
SOL LUNAでは今年も新たなお取引様とのご縁をいただくことができました。
大阪府にある百貨店 千里阪急様では、SOL LUNAの商品を常設で置いていただけることになりました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1703485290412-6LETOpgFBx.jpg?width=1200)
また、弊社のデザイナーがオーダーメイドで作成するフォトブースもご好評いただきました。主に関西圏を中心に多くの機会をいただきありがとうございました!
日本で暮らす外国人女性の特技を活かした飾り付け
SOL LUNAフォトブースって??|Adelante Inc. (note.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1703486275972-dJYJoVZJaZ.png)
また、秋にはアイドルや俳優を応援する推し活をテーマにした「推しデコ」by SOL LUNAもスタートしました。新たな顧客層へのアプローチに手応えを感じることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703126294546-x8zAtxrdNC.jpg?width=1200)
POP UP STOREでは、
ルクア1100イセタンアーバンマーケットさま、西宮阪急さま、京都タカシマヤさま、大阪タカシマヤさまにて開催させていただきました。
対面で販売させていただく機会もいただき、たくさんのお客様にお会いできたこともスタッフ一同大変ありがたく思っております。
みなさまお越しいただきまして誠にありがとうございます!!
メディア・講演 出演
2023年は代表の堀口を中心にテレビ取材をしていただくことができました。
NHKさま「あしたも晴れ!人生レシピ」
ABCテレビさま「ニュースおかえり」
テレビ東京「全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代」など、たくさんの方々に取り上げてくだしまして心より感謝申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1703483044277-6HPc1LEbj5.jpg?width=1200)
フィガロジャポン Business with Attitude(BWA)さまでは、ファイナリストに選出いただき、Dream Awardを受賞させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703125275220-ELyVFIMFKb.jpg?width=1200)
神戸市さまでは代表の堀口が社会の課題を事業にする女性起業家として登壇させていただきました。
たくさんの方にご拝聴いただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703485550868-5ziWXMPuVT.jpg?width=1200)
かつて外国にルーツを持つ子どもだった代表堀口のエピソード
「なんでママが外国人なのに大学に行けたの?」|Adelante Inc. (note.com)
代表・堀口が大きくなってから気づいた感謝している両親からの贈り物。|Adelante Inc. (note.com)
子育て中の外国人女性を対象にした相談事業
Adelnateでは外国人女性を対象にした相談事業も行っております。
2023年に受けた件数は92件となりました。
国籍別にみると主にペルー、フィリピンの方からの相談となりました。
相談内容別にみると、離婚・別居などの婚姻関係に関するもの、子どもの学費や生活費など経済的なもの、親の介護に関するもの、子どもの勉強や自身の日本語力に関するものとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703486610947-cERzHO3wQK.jpg?width=1200)
相談事業を通して多くの外国人女性や子どもたちと出会ってきたなかで、社会的孤立を抱えている外国人女性たちが多いことがわかりました。
そこでAdelnateでは、交流を促す活動の一つとして初めて Adelante Partyを開催いたしました。パーティーでは、SOL LUNA の原点である南米のパーティー文化をモチーフに、子どもたちや保護者も参加できるゲームやワークショップを行い、国籍・年齢・言語・文化を超えて交流を深めました。
2024年も、日本人・外国人国籍問わず楽しめるAdelante Partyを開催する予定ですので、みなさまぜひご参加くださいませ!
![](https://assets.st-note.com/img/1703488993163-VzSgEj1LKO.jpg?width=1200)
パーティーのレポートはこちらから!
初開催!Adelante PARTY!!|Adelante Inc. (note.com)
2024年もよろしくお願いします
こちらのAdelanteのnoteやtwitter も、今年から始めた新たなプロジェクトの1つです。
私たちの取り組みがたくさんの方に知っていただけることは在日外国人女性達の存在を社会に可視化させ、彼女たちの社会的孤立を防ぐことにつながると信じています。
Adelanteは来年も走り続けます。どうぞ応援よろしくお願いいたします。
↓ 2023年の人気記事 ↓
Adelanteって何してる会社?
はじめまして、Adelanteです|Adelante Inc. (note.com)
まだ小学生の彼女は、夜遅くまで仕事に行っている両親の代わりに家事を全てこなしていたのでした。
【相談事業】寄り添い、見守る(2)|Adelante Inc. (note.com)
ドリルには1枚1枚お母さんからの小さなメッセージが書かれていました。
【相談事業】“ minha princesa ” わたしのプリンセス|Adelante Inc. (note.com)
日本語で書かれた書類を読むことは外国人保護者にとって、とても高い壁の1つです。
【相談事業】妹たちのおたよりを読むのは私の役割|Adelante Inc. (note.com)
いいなと思ったら応援しよう!
![Adelante Inc.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112504671/profile_938f9752211efea9834925308e99bc42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)