
【人生のほんの1日】20230512 もうしばらく静養モードかな
昨日は体調ほぼ良くなったかなと思いきや、今朝目覚めた瞬間からすごく頭がフラフラダルくて、少し弾き始めたもののまともに弾けず、ピアノ朝練はお休みに。
朝食のコーヒー1杯も身体が受け付けず半分も飲めなくて、こりゃいけないなと思い、とりあえず医院が開くまでの数時間もう一度ぐっすり寝ることにしました。
この二度寝でかなり体力復活し少し楽に動けるようになったので、ソッコー医者に行って飲み切った薬の継続分を処方してもらいました。
月曜日から体調悪いのに休まずに(休めずに)ずっと仕事してるから、それで治りが悪いのかなと容易に推察されます😅
今週末は本気でガン寝して速く本調子に戻したいです。
単に薬が効いてるからだと思うけど夕方は普通に楽になったので、少しだけピアノ練習しました。
今日のピアノ練習覚え書き
ウォーミングアップ
スケール #系全調
ツェルニー 30番 10~12
初見練習
モンポウ 歌と踊り 第6番
今日は歌の部分のみ読みました
以下、楽曲練習
練習休みによる衰え防止のため、手がけ曲を軽めに流し弾きしました。
バッハ 平均律 第1巻 2番、6番
ラフマニノフ 楽興の時 第3、4番
パスカル・ヒメノ 演奏会用リズムエチュード
1-1 ファンキー、1-3 ボレロ
スクリャービン エチュードop.2-1
スカルラッティ ソナタ K.466
ベートーヴェン
創作主題による32の変奏曲
テーマから第13変奏まで。