
【人生のほんの1日】20221130 黄金のテーブル塗り直し
今日は、アロマブレンドワークショップの過去記事などでも何回か登場している、我が家のリビングの黄金色のダイニングテーブルの天板を塗り直しました。

上写真のような感じのテーブルです。ナチュラルな感じの木のテーブルを私がDIYで金色に塗装しました。
これは塗り替え前に撮った写真で、パッと見はキレイなのですが、よく見ると天板の塗装にちょっとした小傷や汚れ・くすみが気になってきたので、丸テーブルも併せて練り直すことにしました。

この丸テーブルももともとはナチュラルな木の素材感のものですが、金色にすることで、なんだか「絵画の中にいるような」幻想的な感じになっているように思います😊

ちなみに、このダイニングテーブルはニトリさんで展示処分品40%off 激安価格で購入したもの。上は購入時に撮った写真。たいへん現実世界な感じですね😅
最初から塗装する予定だったので、デザインのシルエットがシンプルで美しければそれでOKで、ちょっとした傷や汚れは気にしていなかったので、まさに私のニーズにはぴったりマッチでした!

めっちゃお買い得価格でした😊金色に塗ったら全く別物のような存在感で部屋の雰囲気にも似合い、とてもいい買い物だったと思います。

天板を塗り直した直後。まだ塗料が乾いていないのでやや筋模様っぽく見えますが、乾くと均質な色みになります。
気になっていた汚れも消えて、気分すっきりリフレッシュできました。

丸テーブルも塗装面の小傷が気になっていたのでダイニングテーブルと同時並行で塗り直し。
上写真奥の大きな丸テーブルはかれこれ15年くらい使用しているイームズのダイニングテーブル。
塗り直しついでにこのテーブルも脚までオールゴールド仕様に塗り替えることに。
家具類の色数が減ると部屋に統一感が出て片付いて見えるので、塗装で一色にまとめるのはインテリアの景色をすっきりさせるのに効果的と思います。

上写真はイームズのテーブルを金色塗装1回目終えたところ。

もともとは上写真のようなモノトーンモダン調なデザインなので、天板から脚まで金色一色になると、相当イメージが変わりますね。


上2枚は天板裏面から脚にかけて1度塗り終えたところ。特に平滑な金属面は塗料か乗りにくいので、塗り残しが無いように丁寧に塗っていきます。
3〜4回塗ると大体均質で輝かしい色合いになります。何度も塗るので何気に時間食いますね😅

全てを新品で完璧に揃えたいと思うと、かなりお金もかかるし、高いものでも、結構他の人とカブることって多いですよね。
お金と手間をかけて新品で完璧を目指すのではなく、こだわりたいポイントをしぼって、そこにこだわりやお金や手間を集中させることで、他にはない独自の個性的成果に結びつくのではないでしょうか😊✨
