物の買い方とかその価値観とか
雑貨店で働くようになって、早いもので7月で1年になるのだけど、
その経験から自分の価値観が少しずつ変わっているのを実感する。
今まで必要なものは手っ取り早く揃えられる量販店や低価格ショップでついつい購入してしまうことが多く、使っていても「大切に扱うことが少ないもの」が家中に溢れていた。
雑貨店で働くようになって、本当にいいもの、こだわり抜かれたものに頻繁に触れるようになって、
「自分自身納得いくもの」を買うようになった。
少し根が張るものでも、機能性、デザイン性、我が家のインテリアに合うか、生活スタイルに合うか、などじっくり煮詰めて買い物ができるようになってきたと思う。
お皿1つも、
かわいい!や素敵!という今だけの感情や、
安いからなど、そんな理由ですぐ買うのではなく
じっくり今の自分に必要か、
毎日使っていて気分が上がるのか、
そんなことを考えて買う。
最近買ったものといえば
「mawaハンガー」
今までハンガーなんてクリーニングを出した時についてきた黒いプラスチックのもので間に合っていた。紐を引っ掛けるところだってあるし、機能的には全く問題ないたくさんもらえるしむしろラッキーなんて
そういう考え方も一理ある
でもそれでは私は毎日の気分が上がらない
ふとした時に自分の生活がとても雑に思えてしまった
それからコツコツ少しづつではあるがハンガーを
「ちょっと良いもの」に替えるようになった
ちょっとずつお気に入りが増えていく
まるで実用的なコレクション
それに加えて自分の服をもっと大切にしたくなっていた
掛かっている服をグラデーションになるように並べ替えてみた
うん。とってもいい!!!
これだ と思った。
身の回りのものを少しづつ
お気に入りに替えていこう。
次は食器だと思った。
子供が小さいので、破られるのが悲しい。
何度もお気に入りを破られた経験から
最近ではとにかく割れてもいい、それか割れないを
最重要ポイントとして購入していた。
だからデザインも気分が上がるもあったものではない。
毎日ただ使うだけ
でもそんな毎日使うだけのものこそ
自分の気分があがるものじゃないとだめじゃないか!
(自分の機嫌は自分でとる!)
そんな言葉が脳裏をよぎった。
雑貨店で取り扱ってるイイホシユミコさんの食器。
私はずっとイイホシさんの食器をいつか使いたいって思ってた。
そのいつかを今叶えるときだと思い
奮発して
木村ガラス×イイホシユミコのdeshesを家族分購入した。
5人家族だから5枚。
私の少ない稼ぎにしたらなかなかのお買い物だ。
いやでもこれが本当に納得感のいくお買い物そのものだった。
食器棚にあるだけで嬉しく、使って気分があがる。
傷も付きにくく、使い勝手もよい。
大きさも生活に合っている。
自分にしっくりくるものを買うってこうゆうことか。
そんな経験をした。
子育てで忘れていたものを思い出した気がした。
食器のお気に入りを増やすのはなかなか道が長い。
これからも少しづつ、自分のしっくりくるものを集めていきたい。
そして、この感覚を刺繍活動でも活かしていかなければな。
__________________________
ACE embroidery
オーガンジー刺繍など綺麗で新しいオリジナルの刺繍を提案してます。
▼作品常設三鷹 Ulika(ユーリカ)
▼著書「オーガンジー刺繍 美しい花モチーフのアクセサリー」
河出書房新社
https://amzn.asia/d/447vAVS
▼miroomさんにてレッスン開講中
オーガンジー刺繍レッスン中心
miroom https://miroom.com/creators/184
▼minne、storesにて作品、オーガンジー刺繍キット、オリジナル図案販売
minne https://minne.com/@sugar2lun
stores https://aceembroideryn.stores.jp
▼YouTube始めました。
検索 [ACE embroidery]
https://www.youtube.com/channel/UC3eptw1PmY7_NDxeODW1okA
______________________