ABABA

🎉就活情報メディア🎉 ▶︎▷最新の就活情報を受け取り就活の不安を解消しよう ▶︎▷面接で不採用となったとしても最終面接までの頑張りが評価される『ABABA』を運営中! ▶︎▷就活の保険にお役立て下さい! ▶︎▷詳しくはこちら https://abababa.jp/note

ABABA

🎉就活情報メディア🎉 ▶︎▷最新の就活情報を受け取り就活の不安を解消しよう ▶︎▷面接で不採用となったとしても最終面接までの頑張りが評価される『ABABA』を運営中! ▶︎▷就活の保険にお役立て下さい! ▶︎▷詳しくはこちら https://abababa.jp/note

最近の記事

  • 固定された記事

【選考通過率…衝撃のXX%】最終面接に挑む前に絶対に知るべきリアル

最終面接までたどり着けば、内定を獲得したようなものと考えている就活生も少なくないでしょう。 しかし、最終面接の通過率を見てみると、意外とその合格率は低く、最終面接で落ちる就活生は多いです。 最終まで進んだからこそ、落ちてしまうと心理的ダメージの大きいものになってしまいます。それまでの努力を無駄にしない為にも、最終面接前に知ってほしい「リアル」を見ていきましょう🔥 1. 最終面接の位置づけ 前提として、最終面接はそれまでの面接と役割は大きく異なります。 最終面接とは "

    • 【受かるESはここが違う】ESを書くときに大切なポイントを6つ紹介!

      「ESを提出してもなかなか面接に進めないな…」 「どうすれば受かるESが書けるんだろう?」 と考えている就活生の方はいませんか? 企業によって異なりますが、ESの通過率は約50%だと言われています。 つまり、ESを提出したとしても半分は落されるのです。 ESが通過できないと、企業に“自分がどのような人間なのか”すら見て貰えません… とても悔しいですよね。 しかし、ESには、 ・受かるES ・受からないES があり、それぞれにはいくつかの特徴があります。 そこで、今

      • 【迷っている人は必見】グループディスカッション(GD)で性格別におすすめの役割を紹介!

        「何度かグループディスカッションをしたことがあるけど、未だにどの役割をすべきか分からない」 と考えている方はいませんか? まだグループディスカッション未経験の方がいましたら、本編を読む前に、まず下記の記事を読んで下さい! グループディスカッションには ・司会(ファシリテーター) ・書記 ・タイムキーパー ・発表者 の大きく4つの役割があります。 それぞれの役割には、 ・向いている人 ・向いていない人 があり、もし自分に適していない役割を選択してしまうと、 「上手

        • WebテストやSPIの練習ができるおすすめツール9選を一挙紹介!

          「WebテストやSPIの対策をしたい!  けど、いまさら対策本を買うのはイヤだな」 と考えている就活生の方はいませんか? 確かに、WebテストやSPIの対策テキストは、 ・価格が高い(2,000円程度) ・持ち運びに不便 とできることならば買いたくないですよね… そこで今回の記事では ・アプリ ・サイト でWebテストやSPIの対策ができるツールを9つ紹介していきたいと思います! わざわざ本を買わずにPCとスマホで対策ができるなんて最高ですよね(^^)/ では、内

        • 固定された記事

        【選考通過率…衝撃のXX%】最終面接に挑む前に絶対に知るべきリアル

        • 【受かるESはここが違う】ESを書くときに大切なポイントを6つ紹介!

        • 【迷っている人は必見】グループディスカッション(GD)で性格別におすすめの役割を紹介!

        • WebテストやSPIの練習ができるおすすめツール9選を一挙紹介!

          【最終面接直前の人必見】新卒の最終面接でよく聞かれる質問14選と回答ポイントを解説!

          「最終面接でどんな質問がされるか知りたい!」 「最終面接に向けて何か準備すべきことはあるの?」 と考えている就活生の方はいませんか? これまで頑張ってきて、やっと辿り着いた最終面接。 絶対に失敗したくないですよね。 最終面接では、他の面接とは異なり、いくつかのポイントをより重点的に見られます。 そのため、一次面接・二次面接と同様の準備だけで臨むと、 「予想外の質問がされて答えられなかった…」 と、後悔してしまうことも… そこで、今回の記事では、 ・ほかの面接と最終

          【最終面接直前の人必見】新卒の最終面接でよく聞かれる質問14選と回答ポイントを解説!

          【面接直前の方は必見】面接の前日から当日までに“絶対に”すべきこと5選!

          「明日面接があるんだよね。  今までしっかりと面接対策はしてきたから大丈夫。  けど、本当にこれで大丈夫なのかな…?」 と面接直前となった今、不安に感じている方はいませんか? 本記事クリックしたが、まだしっかりと面接対策ができていない人はまず下の記事読んで下さい。 本記事では、主に ・今まで十分に面接対策をしてきた ・しかし直前になって不安感が強まってきた という方に向けの内容となっています。 いくら面接の準備をしてきたとしても、面接直前になると 「私って本当に大丈

          【面接直前の方は必見】面接の前日から当日までに“絶対に”すべきこと5選!

          オンライン面接との違いは?対面面接で気をつけるべきポイント4選!

          「これから初めての対面面接があるんだけど、  ヤバいどうしよう…」 と困っている23卒の方はいませんか? コロナ禍以降、近年ではオンライン面接がかなり主流となっていますよね。 マイナビの調査によると、22卒就活生の2~4月では、オンライン面接が80~90%を占めていたそうです。 このような影響により、就活生は対面面接ではなく、オンライン面接をより重点的に対策するようになりました。 しかし、ここで注意して頂きたい点が“オンライン面接と対面面接では異なる点がいくつかあるこ

          オンライン面接との違いは?対面面接で気をつけるべきポイント4選!

          【初心者向け】22卒就活生に一番人気だった?IT業界を6分野に分けて徹底解説!

          「なんとなく興味があるけど、IT業界ってよく分からないな」 「IT業界に就職するためには、プログラミングは必須なの?」 と考えている方はいませんか? スタートアップを始め、国内のIT業界の企業数はどんどんと増えています。 また、 ・AI ・IoT ・ブロックチェーン ・5G など、IT業界の技術発展スピードは凄まじく、また今後も伸び続けるだろうと言われています。 このような影響もあり、IT業界は就活生に大人気の業界なのです。 しかし、ここで“なんとなく”IT業界に就

          【初心者向け】22卒就活生に一番人気だった?IT業界を6分野に分けて徹底解説!

          【自分は関係ないと思わないで】就活生の○人に1人は就活うつになる!?その原因を考えてみた

          「いまのところ就活は順調だし、  就活うつとかどうでもいいな」 と考えている就活生の方はいませんか? しかし、今のところ順調に進んでいる方も“いつ”就活の流れが変わるか分かりませんよね。 特に、近年の就活の場合、 ・コロナ禍でインターンや説明会が少ない ・オンライン面接が主流に ・対面授業が少ないため友達と就活の話をする機会がない と、とても苦しい状況ですよね。 このような環境の影響により、近年就活うつの学生はどんどんと増えているのです。 今回の記事では、 ✓就活

          【自分は関係ないと思わないで】就活生の○人に1人は就活うつになる!?その原因を考えてみた

          【就活迷子】頑張っているのに “就活の軸“が決まらないあなたへ

          早いもので、今年も2月になりましたね! 皆さんは”冬のインターン”や”本選考への準備”は順調でしょうか? 就活情報が解禁されるまであと1か月。 この時期に、特に『就職活動を頑張っている人』が悩みがちなこと。 それは“就活の軸”が定まらないです。 「頑張っているのに、なかなか行きたい企業が決まらない」 「選択肢が多すぎて、どの職が自分に合っているんだろう…?」 と、悩んでいる23卒の方はいませんか? “就活の軸“は、業界・企業選びに欠かせないものとなっています。 なので

          【就活迷子】頑張っているのに “就活の軸“が決まらないあなたへ

          【ESで落ちたくない人必見】本当に強いガクチカの書き方とは

          「ESなんかで落ちたくない」 「絶対にESで通過できるガクチカが欲しい」 と考えている就活生の方はいませんか? もし、ESで本選考に落ちてしまうと、あなたは企業に自身の姿すら見て貰えません。 つまり、選考の土俵にも立てないのです。 このような事態を起こさないためにも、対策すべきことが“ガクチカ“です。 ガクチカ(学生時代に最も頑張ったこと)とは、 ・志望動機 ・自己PR などと並んで、ESで頻繁に記入を求められる項目の1つですよね。 また、ESの中でも、ガクチカは最

          【ESで落ちたくない人必見】本当に強いガクチカの書き方とは

          【自己分析シート付き】これだけやれば大丈夫!自己分析を行う3つのステップ

          「自己分析ってどのようにしたらいいんだろう?」 「自己分析って何の役に立つの?」 と、考えている就活生の方はいませんか? 先に結論からいうと、就職活動において、自己分析は最重要事項となっています。 なぜなら、自己分析によって、あなたの ・性格 ・好きなこと ・興味があること ・嫌いなこと を理解することで、はじめて自分が本当に求めている業界・企業を見つけることができるからです。 そのため、いくら優良企業から内定が貰えたとしても、自己分析がしっかりと行えていないと、

          【自己分析シート付き】これだけやれば大丈夫!自己分析を行う3つのステップ

          もう迷わない!OB訪問で聞きたい質問50選!

          「OB訪問ってどのようなことを聞いたらいいんだろう?」 「OB訪問で自分の評価を上げたい!」 と考えている就活生の方はいませんか? 普段、学生はあまり社会人と話す機会がありません。 そのため、いざ社会人の方と会ってみて、何を話せば良いか分からない。 なんてこともあり得ますよね… しかし、 ・OB訪問についてきちんと理解する ・事前準備を行う ことで、自分にも社員さんにも有意義なOB訪問が行えるでしょう! 今回の記事では、 ▶OB訪問の意義 ▶OB訪問のポイント

          もう迷わない!OB訪問で聞きたい質問50選!

          集団面接と個人面接の違いとは?集団面接で意識すべきポイント4選!

          「これから集団面接がある…」 「けど、どのような対策をすればいいか分からない!」 このように悩んでいる方はいませんか? 集団面接とは、文字通り複数の就活生が同時に受ける面接のことを指します。 最近では、コロナ禍の影響によって、集団面接もどんどんオンライン化していますよね。 この集団面接は、皆さんが慣れているだろう個人面接とは、いくつか異なる点があります。 そのため、何も対策をせずに集団面接を受けてしまうと、そこで本選考終了。 なんてことも考えられますよね。 今回の記

          集団面接と個人面接の違いとは?集団面接で意識すべきポイント4選!

          1人でもできる!23卒が年末年始にすべきこと6選【差をつけろ】

          今年ももうすぐ終わりますね! あなたは、この1年間を振り返ってみてどのように感じていますか? ▶夏・冬のインターンに参加し、本選考への手ごたえを感じている人 ▶希望のインターンに参加できず、焦っている人 ▶部活・サークルに熱中していたため、まだ本格的な就活を始められてない人 いま一度考えてみて下さい。 もし、ここで今後の就活に不安を感じている人は要注意です。 なぜなら、自身のファーストキャリアが決まる時期。 すなわち、本選考が始める時期まで、たった半年しかないからです。

          1人でもできる!23卒が年末年始にすべきこと6選【差をつけろ】

          【初心者向け】企業分析のやり方と5つの方法とは【完全解説版】

          「どの企業にエントリーすべきか決まらない!」 と悩んでいる就活生の方はいませんか? 現在、日本には約386万社の企業があります。 この中から、自分がエントリーすべき企業を選ぶことってなかなか難しいですよね。 そんな就職したい企業が決まらない方におすすめなことが“企業分析“です。 ✅企業分析とは 自分の志向に合う企業を見つけ、自分とマッチするかどうかを見極めるために、その企業への理解を深めること つまり、企業分析とは、企業についてより深く知ることとなっています。 こ

          【初心者向け】企業分析のやり方と5つの方法とは【完全解説版】