![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91464710/rectangle_large_type_2_6407ddc4ef774df64f4ca4fa9062f96f.jpg?width=1200)
沸かして混ぜて終わり!味噌入り豆乳スープ
こんにちは。もりあさこです。
今回は、先日、エッセイで登場した
味噌入り豆乳スープをご紹介します。
私、大豆製品大好き星人なので
基本、豆腐と豆乳はストックしていまして笑
最近は、牛乳の代わりに豆乳を使うこともしばしば。
カロリー低めで、なんといっても
植物系のタンパク質がとれるのっていいですよね!
この前、ちょっと思いついて、
隠し味に玄米味噌を入れてみたら美味しかったので
書いてみました〜
ぜひお試しください*
味噌入り豆乳スープ
【材料(2〜3人前)】
豆乳 500cc (調整でも無調整でも)
水 300cc
白だし 大さじ3くらい(なければ麺つゆでも)
玄米味噌 大さじ1〜2
白菜 3枚
にんじん 1本
玉ねぎ 半玉
茹でたささみ 2本
【作り方】
①白菜、にんじん、玉ねぎを食べやすい大きさにカット。
②①と水を鍋に入れて沸かす。
③にんじんに火が通ったら、ささみと豆乳を投入。笑
豆乳を入れたら、かき混ぜつつ、弱火にして5分ほど加熱。
④火を止めて、白だし、味噌で味付けて完成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91464727/picture_pc_76e17179e387c9752fda3e64066fbb9e.jpg?width=1200)
もちろんですが、玄米味噌じゃなくてもあうと思います!
(味噌なら絶対美味い笑)
豆乳は沸騰させてしまうと、
とんでもないことになるので気をつけて!
今回は白菜とにんじん、玉ねぎを採用しましたが、お好きな野菜でも◎
ささみをウィンナーやベーコンにしても美味しいです♪
お試しあれ〜〜〜〜