![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148493945/rectangle_large_type_2_10a7ad8128cc1e411409429d48a37cd8.jpeg?width=1200)
エゴの声に振り回されない。
いつもありがとうございます、SAです。
自分の本音に気付くため、心に沿った行動をするために、「いま私はどうしたい?」とその都度聞く癖をつけています。
そしてそれを繰り返す中で感じるのは、エゴの声ってかなり反射的に出てくるので、冷静に考えればわかるのにうっかり振り回されそうになる時があるということです。
自分を抑える癖がついている人は、きっと本音よりもエゴの声の方が大きく聞こえるんじゃないかなと思ってみたり。
ただ、これも癖のひとつなので、その都度立ち止まって自分に聞く、という行動を繰り返せば少しずつ変わっていくものです。
つい振り回されても決して悲観することなく、「あっ、また癖でやってしまった~!」くらいの軽さで受け止めて改善していくのが大事だなと感じました。
いちいち凹んでいると、「やっぱり自分にはできない」と感じて続けられなくなってしまいますしね。
癖はあくまでも癖であり、気づいて変えると決めたら変わっていくもの、だから焦らず、自分を責めず、がんばってる自分、ありのままを受け容れながら続けていけるといいですね。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
何か少しでも感じるものがあれば嬉しいです。