『租税○課』今年の漢字は「税」だそうですが、○に入るのはどれでしょう?
この四字熟語、よく目にしますが何のことかわかってましたか? ○の漢字にその意味があります。何となく税金のこと、と思うのですが「租」って何? 「○課」って何? という感じです。
正解は④公、租税公課、です。
租税=税金、
公課=健康保険料や社会保険料など。
公課は「公(おおやけ)に課す」ですね。 「租」は「収穫物の一部を収めること」。
昔、日本史で「租・庸・調」と習いましたが、その字をそのまま残しているのです。
【税金と社会保険料】と思っていれば良いですね。
おまけ
「租・庸・調」
飛鳥時代から奈良時代にかけての税の収め方
「租」は、米を
「庸」は働くことで
「調」は布や特産物を
税として納めることだったそう。
なぜ「租」だけが残っているのでしょう? 不思議です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?