
ホメオスタシスに負けないで❣️理想の自分になる方法✨
先月から、憧れのアロマオイルマッサージ通いを始めました💓
(👆️「憧れの」ってわざわざ言うと達成感が出るからめっちゃオススメ😆笑)
そういえば先月も同じ時期に行ったので、そろそろ行こうかどうしようか…って迷っているうちに雨で冷えと腰痛がひどくなってきて🙈
ギブアップしました🙀
って、何でやり過ごそうとしているんだろう❓️😳
これは、理想に進む時に「やっぱりもったいない」とか「めんどくさい」でやめそうになるホメオスタシスってやつだな、と気づきました😆💫
ホメオスタシスとは…👇️
ホメオスタシスは、生物が自分を守るために働く仕組みのことです。例えば、君が一つのお菓子を食べると、血糖値が上がります。すると、体は血糖値を下げるために、すい臓からインスリンというホルモンを出します。これによって、血糖値がまた下がります。このように、体内のさまざまなバランスを保つ仕組みのことをホメオスタシスと呼びます。
んっ、、AIアシスタントを初めて使ってみたけど、なんか長いな…👀
要するに…っと👇️
ホメオスタシスとは、生物の体内環境を一定に保つメカニズムのことです。体温やpHなどさまざまな要素を調整し、恒常性を維持することで生命活動を維持しています。ホメオスタシスの欠如は病気や障害の原因となるため、重要な概念です。また、最近ではホメオスタシスを保つための生活習慣や食事法が注目されています。知識を身につけ、自分自身のホメオスタシスを整えることが大切です。
あれ、要約したら更に長くなったな😳
えっと、ホメオスタシスとは、一定の状態を維持するために元に戻ろうとする機能、恒常性のことですね✨
憧れって非日常だと思っているから憧れる訳で、その変化に本能が元に戻ろうとして抵抗が生まれるんですね😆
セレブっぽい😻って憧れているから、今までの自分がしてこなかった行動を続けることに抵抗を感じてやめようしてしまう🙀
それを乗り越えて日常化した時に理想の自分になって理想のステージに移行できるんですね✨
だけど、どうしても必要なことじゃないから、うっかり「マッサージクッションで充分かな…」とか「もったいないからまだいいかな」とか流されそうになるので、それが本音かに要注意🙈
なりたいかどうか理想を描いて再びGOです😆💨✨
最終的には、CHANELや高層階のホテルスパに通う自分✨が理想なので❣️❣️😍💕
来月は早めに予約しようと思います💖
今回は貧血で疲れやすくなっているので限界を感じて行きましたが、これで習慣化しそうです😌
初回は120分で(バスト以外の)全身やってもらったけど、
今日は100分で左足と腰を重点的に、足ツボとヘッドマッサージとお腹は外してオイルマッサージしてもらいました💝
腰は若い時に落馬してから骨がずれているらしいのと、子供の時の古傷で左足だけむくむのでリンパを流してもらったけど、特に腰はガチガチで全然柔らかくはならなかったそう😅
次からは辛くなる前に緩めに行きます💫
さあ、理想を描いて✨
ホメオスタシスに負けていないか振り返りかえりながら、当たり前にしていきましょうね💖
マンツーマンのセッションもやっています💞
楽しく続けるための振り返りMTGで、理想のPDCAを回しましょう😍💖

ストーリーズ毎日更新中です💞
セルフクリエイト手帳講師🌸さくら
いいなと思ったら応援しよう!
