見出し画像

田舎の生活 ③ 2024.12.1 - 12.31

田舎(北陸・福井) 在住、フリーランス 41歳 独身男性の日々の記録。

11月はこちら

  • 2,3行のつぶやき

  • ブログのリンク(ときおりPR)

  • ライブや映像コンテンツなどの鑑賞記録

といったかんじです。仕事で煮詰まった方のスキマ時間などにどうぞ。

12.1 #プール

40日ぶりのプールへ。スベらないように注意しました。

12.2 #SwallowtailButterfly #yentownband

11年前の2013年11月にFLATで撮った動画の長尺版をUP。まだ動画を撮るのが今ほどポピュラーではなかった頃です。

12.3 #11周年 #kazemachi

11周年なのでほんのちょっとだけ真面目なこと。

12.4 #あちこちオードリー #山崎怜奈

山崎さんが本音をぶちまけてて短いけど鋭く面白かった。カットされたトークもありそう。他の芸人達のトークはグダグダで「なんだこの時間は?」なカオス回だった。

12.5 #ソコスト

フリー素材のサイトを見つけた。クオリティー高いので驚く。今後、お世話になりそう。

12.6 #青春18×2 君へと続く道 #LoveLetter

眠れる森」がTverで配信してて当時を思い出したり、今年見た「青春18×2 君へと続く道」 の劇中でも「Love Letter」が登場して思い出したとこでした。 ご冥福をお祈りします。

12.7 毎日の全身筋トレ&ストレッチ

サボってたストレッチをしっかりやる。5〜10分ほどの簡単なコースをしていたけど、慣れてきたので最近は15〜20分くらいの長めのコースをしている。 #筋トレ #ストレッチ

12.8 #SEESEAPARK #THEGATE #閉店

テレビでSEE SEA PARKが紹介されてて(行ったことない)。サイト見て THE GATEの店が閉店してたと知る。来年の春に丸岡城にできる店もTHE GATEの系列店のはずなのでちょっと心配。

12.9 ほくほく

やっと灯油購入。11月はエアコンでいいけど、これだけ寒いとファンヒーターで暖かくする方が効率いい。 #ワークマン でニット帽(780円也)を購入し注文してた #EDiT の手帳も到着。嬉しい。

12.10 真冬のウォーキング #丸岡城

夕方、一瞬晴れたので上着を着てウォーキング。丸岡城の工事も大分進んでる。3ヶ月後にはこの建物にお店がオープンしてるはず。

12.11 いっせーのせ

スタジオへ。写真撮ってないのでクリスマスっぽい写真を添えて。

12.12 木村さーーん

昔GYAOで見てたキムタクの番組がYouTubeにUPされてて嬉しい。杉咲花のラジオも面白かったのでまたやって欲しい。 #木村さーーん #杉咲花

12.13 #ラパルフェ

ラパルフェのファンとして話題になってるの嬉しい。期間限定だからもう少しで非公開になるのかな?(M-1良く分かってない)

12.14 #1 ,959日ぶりの #福井CHOP

1,959日ぶりに福井CHOPへ。しっかりライブ見てしっかり飲酒。

12.15 二日酔いだてん

久しぶりに軽い二日酔い。久しぶりに #いだてん 総集編を観る。例え負け組になっても情熱が残っていれば花開くストーリーに勇気づけられる。

12.16 #アンティーク #ミスチル

「アンティークスってどう?」とVoからの提案「夕方の再放送見た?」と返すと「違う!」と否定されつつ「アンティークス」に決定した20年前。リアルタイムも再放送も観てなかったドラマを20年以上経てTVerで観る。こんなに随所にミスチル流れてたのか。 #youthfuldays

12.17 #Fudge #HarryPotter

そんなアンティークス解散した翌年2007年。環境も人間関係もガラッと変わった中で新バンドを結成。Voから「ファッジ」を提案され決定。なので、歴代バンド名がスイーツ絡み。ハリポタを再読して"コーネリウス・ファッジ"がいて嬉しい再発見。只、このキャラはかなり曲者で複雑。

12.18 不用品整理で経済復活?

「リユース経済新聞」のデータによるとリユース市場は、2009年→1兆1274億円 / 2022年→2兆9000億円というように2倍以上の成長がみれらます。メルカリの「2023年版日本の家庭に眠る“かくれ資産”」調査によると“かくれ資産”とは1年以上使用せずに理由なく家庭内に保管してある不要品。日本に眠る“かくれ資産”は一人当たり53.2万円、総額66兆6772億円とのこと

https://www.j-wave.co.jp/original/bibliotheca/entry/241214.html

耳にしたラジオ番組での話題。確断捨離をテーマにしたTV番組や書籍も多いのでこの考えになんか納得。

12.19 防寒対策

窓の隙間に段ボールやプチプチを貼って防寒対策。効果があるか分からないけど、作業してて体が温まった。

12.20 プール納め

プールで泳いで体を温め、辛いものを食べて体を温めた日

12.21 甥っ子たちのクリスマス

少し晴れ間が見える。悪天候が続きまだ少し残ってた庭仕事の作業を完了。夜は小さなクリスマスパーティー。甥っ子たちは元気で大人たちはまったりと飲む。

12.22 最終回を一気見

気になってたけど見てなかったドラマの最終回だけをTverで幾つか見る。CMやネット記事で目に入った番宣動画や紹介文読んでから観ても案外楽しめる。流行りなのか「実はお前が犯人だったのか!」的なのが多かった。

12.23 君の海に眠るカムカムの名は。

#海に眠るダイヤモンド#カムカム 再放送見てると「バック・トゥー・ザ・フューチャーみたいに過去に戻って悲しい過去を回避する物語があれば光があるよな。」と思ったけど、両方のドラマの主人公二人が出てた #君の名は 。 がそれだった

12.24 ザ・クリスマスイブ

クリスマスイブなので近所の小さな教会へ

12.25 クリスマスウォーキング

久しぶりに晴れたので2.3kmウォーキングして歩き納め。たくさん泳いで歩いて叩いた1年でした。

12.26 ノコルレコード 6周年

2018年12月に開設したノコルレコード6周年。こんなパロディーロゴを作ってみた。

12.27 すごいださいTシャツ

「すごいださい」ロゴのTシャツを作ってみた。来年はこのシリーズでバカバカしいことをやってゲラゲラと笑おう。 #SugoiDasai

12.28 密着→探偵→刑事

夕方にプロフェッショナルの青山剛昌回を見て、その流れで名探偵コナンを見る。これは見たくなる流れ。コナン終了後にBSフジにしたら「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」ですぐ録画。レンタルにも在庫無くてFODにも無かったので放送されて嬉しい。

12.29 モーニング納め

朝から行動した日。2024年のざっくりした総括もこちらにて。

12.30 泣いた

部屋中の棚や机の引き出しを床に並べて荷物整理する。棚卸しみたいなこのやり方が一番効率がいい。録画してたドラマを観る。大山さんの旦那さんが不倫してて(包み隠さなかったのが凄い)、このドラマ放送後に旦那役の俳優が現実世界でも不倫してて「最悪だな」と後味悪くなりつつ、久しぶりにドラマで泣いた。大山さんの御冥福をお祈りします。

12.31 掃除と編集

そして重い腰を上げて大掃除。何とか終わって時間もあったので今年撮った丸岡城の動画もまとめる。一度フォーマットを作ってしまえばスムーズに作業完了。かなり工事が進んでるので来年のお店のオープンが楽しみ。


いいなと思ったら応援しよう!