![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122264202/rectangle_large_type_2_4b0fdd8dcb4720d59815622289a37fbc.jpeg?width=1200)
パリかるた! 〜 「く」くっ♥くすぐったいん...
毎週月曜日に一枚ずつ出したいのに、ついつい色々あって火曜日になってる姐さんの新シリーズ『パリかるた!』。
そして前のヴァカンス記事も全部出し切れていないのに、次のヴァカンスお楽しみで色々滞っちゃってる姐さんの『パリかるた!』
アツ〜い南の島でのんびりノエル前ヴァカンスを楽しんだ姐さん。
パリに戻ってきましたよ。
お天気は毎日ど〜んより小雨模様。
何しろ姐さんがお日様に柔肌をひだひだとそぞられている間、こちら何でも毎日びしょびしょの濡れ濡れだったらしいですぜ。
なるほど、セーヌ川も増水中。
いやん♥
では、早速イクよー。
50音の第8音目、「く」でごじゃいましゅ。
・「く」
![](https://assets.st-note.com/img/1700563494013-6bZ6spCFnP.jpg?width=1200)
クレープを
食べに行こうよ
モンパルナス
ちと小腹がすいた時、おフランス人の方々に
「何が一番食べたい?」
と聞いてみますと、返ってくる答えが、
「クレープッ!」
は〜ん...
日本のみなさんはこんなん、想像しましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1700513661707-56EbFhGL3W.jpg?width=1200)
原宿、竹下道りにて。
ノンノンノン☝️
本場おフランスのクレープはこんなん。
![](https://assets.st-note.com/img/1700562972538-jWgyAn9yXj.jpg?width=1200)
元々はおフランス西側のブルターニュ地方のご当地グルメでしたが、今ではハムやチーズを入れサンドイッチ感覚でランチにしたり、甘〜いヌテラでおやつタイムに登場したりと出番が多くなっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1700563163119-He2v9F9xTN.jpg?width=1200)
そこへお好みで卵、マッシュルームなど盛り盛り可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1700563286044-ayzEkdJZEa.jpg?width=1200)
姐さんおすすめはマロンクリーム🌰
何故モンパルナスに?
と思われるでしょうが、モンパルナスにはブルターニュ地方行きの列車が出るモンパルナス駅がありまして、自然と昔からブルターニュ地方出身の方の拠点地となっておるんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1700564459540-zzt0NNPVu2.jpg?width=1200)
ついでにモンパルナスタワーからパリが一気に見渡せますん。
どーぞ、パリの空お楽しみくださいませ。
ぱひゅん♥
いいなと思ったら応援しよう!
![ムーンサイクル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46598184/profile_4ddc0819494b1fb8c7771e3bf53fe04e.png?width=600&crop=1:1,smart)