見出し画像

『空気を読まない』宣言をした女とbrain🧠

Oh No !!!
脳の絵文字があるとは思わなかった。

宣誓!!🙋
早めのおはようございます!
私は良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、
偽りを述べないことを誓います。

五所川原でしたッ!🗽

あぁ…

終わっちゃった。


…ハイ。すみません。


空気が『 読めない 』んじゃないんだよ。
あえて『 読まない 』ようにしているんだよ。

異常に敏感で、過剰なほど配慮をしてしまう。
むしろ空気を過度に読みすぎちゃうんです。

もはや過敏です。

鈍感の逆です。

良くも悪くも(無意識で)共感しやすく、
余計な影響を受けやすいので、余分に疲れます。

嗚呼…なんて生きヅラい。

Oh.. NO‼️

だから 読まないように しているんです。

空気が読めない人がいるように
読まないくらいが丁度良い人間もいるのです。

世界は広いんだからさ。
そんな人間がいてもイイと思うんだわ。
他人に迷惑をかけない程度にね。

ほどほどに。


前々回の続き【 体 験 の 回 避 】について。


さらに掘り下げてみるでよ~!ᕙ( ˙-˙ )ᕗ

今、現在を生きている限りは【嫌な出来事】や
【理不尽な事】【不快感】【負の感情】は 必ず‼️
どこかしらで起きる問題で、避けて通ることは出来ません。ですが、その【負の感情】をどうにかすることができるのであれば…

精神的にも穏やかに生活を送れるハズですよね?

…ですが、そういった【負の感情】は
他の感情よりも強烈に脳内に残るようにできてるんですって。忘れたいのに忘れられないし…
なかなか消えてはくれんとよ。(☍﹏⁰)。
PTSDとかね、、本当に大変なんですわ。

【負の感情】に囚われ、翻弄されてしまうことで、より強力な存在感を放つ…皆さんご存知の
《ストレス》と呼ばれるモノとなり、心と身体に
なにかしらの問題(痛み等)を発生させる原因となってしまうんですよ…。( ˊᵕˋ💢)イラネェ…


   なぜ【 負の感情 】は、なかなか忘れられないのか?

人間の脳は危険な目にあったことを
より強く記憶する仕組みになっております。
いわゆる 危機回避能力 ですね (`•ㅅ•´ )ゞ

大昔の私たちの祖先は、それぞれが生き残る為に(生存本能)、危険(命に関わること)をいち早く察知したり、過去の出来事や経験を忘れることなく覚え、記憶を正確に辿り、危険を回避することを学ぶことで、脳を発達させていったんだそうな。



めでたし    めでたし 。

おひたし    おひたし 。


おわり。



ごめん。つづきます。

 
祖先たちが持っていた《 生存本能 》は、
今、現代に生きている我々の脳内でも本能として
強く働き続けてしまっている状態ですので…

負の感情を体験した!  ⇒    今、危険な状況だ!

と、脳が認識(錯覚)し、その【負の感情】が強固であればあるほど忘れることが難しくなります。
※この反応自体は誰にでも起こる事です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

危険を事前に回避できるというのは、とても有難いメリットなのですが、【負の感情】が記憶として脳内に強く残ってしまい、忘れにくいという特性は厄介だなぁと思ってしまいます。


人間って不思議な生き物ですね~(私もか)

危険を回避したいが故に…
回避しようとするあまり、周りにある危険を
いち早く察知しようとするため『 空気を読む 』。

…に、繋がってくるんだわ。

マジデイラネェ… ( ˊᵕˋ💢) NO‼️

♪︎笑う門には中指立つ~🖕   ※ hide♪︎oblaat


     【 負の感情 】を消したい時はどうしますか?


負の出来事に遭遇した時、コントロール戦略と
呼ばれる《 回避行動 》が 2 パターンあります。
貴方はどちらですか?(σ´・v・`*)💦

① 逃走戦略
忘れる為に気分を紛らわすように好きな事をしたり、お酒飲んで「寝てしまって忘れよう!」と考える。同じ思いをしたくないので追い払おうとしたり、自分の感情を無視したり、その場所や人を避ける。その事を考えないように考えている。
※私はお菓子を食べます😋(過食症)
② 闘争戦略
「これは自分を成長させてくれる試練なんだ!」と自分に言い聞かせたり、無理矢理ポジティブに捉えようと考え、更に頑張ったりする。自分を批判してネガティブな思いに反論をしたり、相手方ではなく自分を責めてあえて奮い立とうとする。
※私なら出来る!とムダに虚勢を張ったりね😣


このように、様々な方法で 自分の感情をどうにか
コントロールして乗りこなそうと試みますよね?

なのですが!

【 ACT療法 】では

コントロール (操作) を するのではなく
アクセプタンス (受容) に 重点を置きます。

※ 受容 = 受け入れること。取り入れること。

   
         ~  アクセプタンス とは  ~

自分の思考と感情をあるがままの状態にしておくこと。その思考・感情が喜ばしいものでもつらいものでも、心を開いて、それを受け入れる場所を作ること。思考に抗うのをやめ、それが自然と湧き起こったり消えたりするのに任せること。 
※ 引用
※ 実践家の ラス・ハリス医師 が
著書『よくわかるACT』p224 (星和書店) の中で
アクセプタンスを上記のように説明しています。


先ほどのコントロール戦略の例でいうと
心と身体がもう既に限界なのに、更に頑張ろうとする考え方は「 あるがままの感情 」を受け入れられていない状態なのでアクセプタンス(受容)ではありません。

自分自身で批判をしたり、評価をしたりもせず、
『 ありのまま 』『 そのまま 』『 純度100% 』の 
自分を全身で受け止めてマルっと認めてあげる。

              これが  ⬆️ アクセプタンス です。

                                       ・
                                       ・
                                       ・
                                       ・
                                       ・

      英語が多いんだよバカヤロー。


と、当時の反抗的な私は思ったものです。
(ものすごい口が悪くて申し訳ない…)

考え方を変える(変えられる)のは怖いですよね。
過去の(今までの)自分を否定するみたいだし…
そりゃ怖いですよ!当たり前です!

でも大丈夫。

こんなダメな私でも変われたんだから。


画像1

勇気をもってください。


つづく…

と思います。

現在、不眠症 と 過眠症 の 👊ダブルパンチ👊を
一切避けることなくモロに全身で受けています。
寝付けないのに一旦寝てしまうと起きれません。

ちょっと今疲れてちゃってます…σ(・ε・`;)
やっぱり、過去を吐き出すのは疲れるね💦

休むのが苦手なんです。
どうしたらいいのか分からぬ。
教えてもらった??
横になっても脳ミソがフル回転してるのよねー

瞑想してきます🧘‍♀️💫

画像2


ほなね🙋


ThanX!(ㅅ´ ˘ `*)♡