「発信のおもしろさ」とは?
きょうは、お友達と会ってました。
仕事の話や、恋愛の話をまったく抜きにして、
自分の好きなことや、興味のあること、
やってみたいこと、未来の理想像などの
「わくわくする話」だけで、
4時間強おしゃべりしてました。
とっても楽しかったです。
5年後どうなってたいです?
いま、一番嬉しい時ってどんな時ですか?
などをお互いに質問し合ったら、
それぞれの答えが全然違っていて、
それぞれの大切にしているものが
炙り出されていくのも面白く、刺激的でした。
(彼女は「服」が大好きで、
わたしは「言葉」が大好き、など)
みなさんは、好きなことはなに?
やってみたいことはなに?と聞かれたら、
なんと答えますか??
そもそも、好きなことや
やってみたいことは、ありますか??
これって、
自分を知り尽くしている人には
簡単な質問かもしれないけれど、
自分のことがわかっていない人には、
抽象的すぎて、難しい質問なんじゃないかな?
と思いました。
わたしは「好きなことは?」と聞かれると、
結構、困ってしまいます。
「書くこと」「記録すること」「発信すること」
なのですが、これをどう言ったらいいかなぁ?と
いつも迷ってしまうのです。
端的に言えば「インスタで発信するのが趣味!」
なんですが、こう言葉にするとすごくチープで、
ただのSNS依存者…な感じがして、
恥ずかしいんです。(個人の見解です)
なので、
「日記を書いたり、ジャーナリングしたり、
インスタで本の感想文を書いたりするのが趣味です」
って答えています。笑
ですが、きょうは、
その友達に「最近の趣味は?」と聞かれた時に、
突拍子もない言葉が口から飛び出ました。
ここから先は
石本商店のメールマガジン
新潟でカレーとごまどうふの店を営む夫婦が、日々の気づきや、表じゃ書けない裏話などの「赤裸々エッセイ」を綴ります。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?