
Photo by
noouchi
これからの私が意味を持たせていく
今日、名前に使われてる漢字の意味を調べていたら、「な」の字に「問いかけ」の意味があるらしい。「生まれながらのコーチ感すごいね」って言ってもらった。
小学生の頃、母に名前の由来を聞いたら、「お父さんが女の子だったらなつみって決めてた。漢字は当て字」って言われていて。父にも聞いてみたら良かったのかもしれないけど、その時そのまま聞きにいけなかったし、それから今の今まで聞いてない。母に言われたことをずっと覚えているから、「大事にされてない」とまでは思わないけどショックで、ちょっとしたトラウマみたいなものだったのかもしれない。友達の名前の由来を聞いて、願いや意味が込められていると羨ましかったし、自分にはそれがないと思うとちょっと苦しかった。
本当は意味があるのかもしれないし、本当にないのかもしれない。でも私は私で今意味を見出したから、自分で決めさせてもらおう。これからの私が意味を持たせていけば良いや。もらった名前かもしれないけど、私自身が一生名乗る名前だから。
いいなと思ったら応援しよう!
