見出し画像

36歳が仕事を辞めて、4ヶ月目にやったこと


仕事を辞めて4ヶ月が経った。




4ヶ月目は1番転職活動をした月になった。


11月ということもあり
12月までに内定は欲しいなぁという気持ちや
そろそろ働かなくちゃなという気持ちで応募もかなりした。


だから週によっては毎日面接という日もあった。


まだ内定は決まっていないけど、
最終まで行っているのが何社かある。


面接もうまく行ったし
内定でるだろーって気持ちと
まだ連絡こないことから
だめだったかなー
という気持ちが交差している。



そして、転職活動はもちろん
アウトプットと人に合うことを増えた時期でもあった。


このnoteもはじめた事でアウトプットする機会が一気に増えた。
以前から始めていた勉強も通信講座を通い知識が深まった。


そして3ヶ月目と違うのは、いろんな人に自分から会いたいと思って、アポとって飲みに行った事だ。


飲みに行って退職して求職中な事や、新しい目標ができた事を話した。
辞めなよーとかマイナスなアドバイスが多いのかなー?と思いつつも、あった人はみんなプラスの意見をくれた。


こんな繋がりがある事がありがたいと感じれるようになった。


ここに書くと、話が飛び飛びになるが
退職してから1番充実した月となった気がする。


そして、退職してからやってきた
早起きや勉強も少しづつではあるが、習慣化?できてきているのか苦痛だったところから、やるのが当たり前、、、になってきた気がする。


なんだか、今までで1番まとまってない気がする。
すみません。笑
でもこんな感じ。


今までの気になる方はここに貼っておきます。


感想とかコメントくれると嬉しいです。


それではまた。


いいなと思ったら応援しよう!

しゃかみき
最後までお付き合いいただきありがとうございます!もしこのブログが少しでも面白いとか、役に立つとか思っていただけたら、あなたの気持ちをチップで届けてください。いただいたチップは、筆者のカフェ代やクリエイティブの燃料に変わります!(笑)さらに面白い記事を書けるよう頑張ります!

この記事が参加している募集