
Photo by
alinco_life
いつのまにか涙していた記事
散歩の最中、この方のNIKKEI記事を読んでいたら、いつの間にか涙が流れていました。
行き交う人からしたら、不思議な光景だったかもしれません。
頑張り甲斐、実感を得るのが難しい、寧ろ自分の首を絞めてしまう。それが介護なのかもしれません。
これまで生きてきた「自分と親との向き合い方の後悔」を、介護のソレに投影するのは、無意味なのは理解しています。
自分で昇華するしかない事も、頭ではわかっています。
受け入れ難い事実を、受け入れてゆくしかない、受け入れたくない気持ちで揺れています。
この方の対談や記事、著書を読むと、介護と言うモノがわかるかもしれません。