見出し画像

霞始めて靆く - 春・雨水のこよみ -

霞始靆  | かすみ はじめてたなびく

2月24日〜28日頃

- 春の七十二候 -

__________________


春霞(はるがすみ)が たなびく頃。

春が近づくにつれ、だんだんと大気が
湿気を帯びて、
遠景に霞がかかる時季です。

霧よりも薄ぼんやりとしている。
そして夜には霞とは呼ばず、朧(おぼろ)というそう。


私は『源氏物語』の
朧月夜(おぼろづきよ)という女性を思い浮かべる。
たしかに春の夜だわ。
なんともいえず幻想的。

そして『枕草子』の
「春はあけぼの やうやう白くなりゆく…」という
一節も思い浮かべます。

山々に朝もやがかかる春の風景は、
たいそう趣きがあるものです。




∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴

日本の季節感や暦が
昨日よりもちょっと身近に
感じられるような記事を

二十四節気・七十二候にあわせて
更新しています。

四季のうつろいを楽しみ、暮らしを愛おしむ。

せわしない日常の中で
自然の流れを、つと感じてみること。

こんな世の中だからこそ
大切にしたい感覚です。

いいなと思ったら応援しよう!