![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162430878/rectangle_large_type_2_6f0dedb06293b68752ae25bb3022b7ac.jpeg?width=1200)
【スパイスごはん】ターメリックライスの作り方|レシピ|炊飯器やホットクック使用
ホットクックや炊飯器で作るターメリックライスのレシピ。
カレーはもちろん、焼肉やサラダなどのお惣菜とも相性抜群です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731990210-lBIuDS3WagxLvOP08K71hRiC.jpg?width=1200)
ターメリックはウコンとしても知られ、その香り高いスパイスはインド料理をはじめ、世界中の多くの国々の料理に広く使われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731990240-VFAYq82RxHJf5bMrESUWphI6.jpg?width=1200)
ターメリックライスの黄金色は食卓をぱっと明るくします。スパイスを一振りするだけでごはんがぐっと華やかに。
冷凍もできるので、ぜひお試しください。
<ターメリックライスの作り方>
【材料】
米 2合
ターメリック(パウダー) 適量(小さじ1/2)
水 適量
スパイスソルト 適量
油 適量
……………………………………………………
【作り方】
【1】ボウルに米2合を入れて研ぎ、30分間水に浸す。
【2】炊飯器かホットクックに米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、ターメリック、油を加えて炊飯する。
【3】ご飯が炊き上がったら、お好みで塩やスパイスソルトをふりかけて仕上げる。
※油は米油、オリーブオイル、バターなど。
◆関連レシピ◆
・お米で作る赤飯(小豆ごはん)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。