
【お弁当】焼鮭と卵焼き弁当のレシピ/作り方/レンジで簡単料理
お弁当のおかずはレンジでパパっと作れます。今回は、焼鮭と卵焼きのお弁当をご紹介します。
レシピ1:焼鮭(レンジ調理)
レシピ2:卵焼き(レンジ調理)
レシピ3:小松菜の炒め風(レンジ調理)
小松菜をレンジグリルで手軽に調理!少量の油を絡めて、1~2分加熱。仕上げに塩で味を調えたら完成です。(記事は後日公開予定)

レシピ4:ごはん(ホットクック調理)
ごはんはホットクック1Lで炊いています。1.6Lと2台持っていますが、1Lの方が釜が厚くて軽いのが理由です。
炊飯器の方がごはんが美味しく感じることもありますが、ホットクックは炊飯以外に蒸す、煮る、炒める、スープを作るなど多機能なので、こちらを選びました。

お弁当はしっかり粗熱を取り、余分な汁気を切ってから詰めましょう。保冷剤を添えて持ち運びください。
お読みいただきありがとうございました。
※写真AC利用