![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158629014/rectangle_large_type_2_f9b122e9123b22c883598ed3864cfd6b.jpeg?width=1200)
【食材一品(卵)】スクランブルエッグのレシピ|作り方|レンジで簡単料理
レンジでスクランブルエッグを作る方法をご紹介します。
丼もの、麺類のトッピング、サンドイッチの具材など様々なアレンジが楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729389948-tHpGXLw40Tig5SbJ2fqOuBmA.jpg?width=1200)
レンジグリルに少量の油をひき、そこに卵液を流し入れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729390023-BE0gjyxDcA4mIXbQ6vCuNTO1.jpg?width=1200)
加熱した後、箸で軽くかき混ぜます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729389995-vUqit89du4jNHQDyk3en1BWh.jpg?width=1200)
卵の状態を確認しながら、1分程度追加で再加熱します。
![](https://assets.st-note.com/img/1729390041-W6UF4YlXrefxBiKPZRn3p5Nk.jpg?width=1200)
卵2個でスクランブルエッグを作りました。丼、ソーメン、おにぎりの具などにも。
![](https://assets.st-note.com/img/1729390052-IRt0xHvefLQOzYakTCouGAg9.jpg?width=1200)
サラダ、ごはんのトッピングにも大活躍♪
![](https://assets.st-note.com/img/1729391181-aq8SWo3KyTGwzxl9PneMI6gv.jpg?width=1200)
レンジで作るスクランブルエッグ、ぜひお試しください。
<スクランブルエッグの作り方>
【材料】
(たんぱく質)
卵 2個
(調味料等)
白だし 適量(大さじ1/3)
米油 適量
……………………………………………………
【作り方】
【1】ボウルに卵と白だしを入れて、よく溶きほぐす。
【2】レンジグリルに油をひいて、卵液を入れてフタをして600Wで2分30秒加熱する。
【3】本体を取り出し卵を箸でかきまぜ、再度30秒~1分程度加熱する。
※お好みで卵液にマヨネーズを加えるとコクがでます。
※ベーコンは下記のレシピ【3】でスクランブルエッグの横に加えて2分程度加熱します。(ベーコンの厚さによる。)
◆関連レシピ◆
※写真AC利用