![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40088340/rectangle_large_type_2_626fd84814050c324f14b420e2eadf97.jpg?width=1200)
営業マンなら社内でも営業?!
営業マン!営業職!の皆さん。こんにちは!!
社内で先輩や上司に声を掛けられた時、笑顔で元気に返事してますか?気持ちの良い返事できてますか?
「僕は頑張ってます!」「僕なりに頑張ってます!やってます!」なんて言ったり思ったり。暗い返事をしたり、不愛想な顔で挨拶したり、しちゃってませんか??
それじゃ応援される人にはなれません。お客様からも同様に応援なんてされません。
なのに「お客様の前では、、、」と思ってたり、いざとなったら出来ると思っていませんか?
そんなうまいこと器用にできないもんです。
日頃営業に励む社内にいる時から営業マンであることを意識しましょう。
上司や先輩に応援してもらえる人になりましょう!
ごますったり変に崇拝しろってことじゃないんです!気持ちの良い営業マンでいようってこと!!
きっとそれはあなたの成長速度をあげてくれます!
あなたの頑張りは絶対に誰かが見ています!そして気付いてくれています!
気持ちの良い人でいられるようにこの7つを意識し心掛けましょう♪
①しっかり挨拶ができる
②とにかく素直
③どんなことにもポジティブでいられるメンタル
④主体的に考え率先して行動に移せる
⑤笑顔で話す
⑥聞き上手
⑦周りの誰よりも挨拶をする
解説♪
①どんな人でも自ら明るく元気に挨拶が出来る人を嫌な人だと思ったことがありますか?ないですよね。
②言われたことを素直にできてますか?どんな上司でもあなたを売らせたいから言ってくれていることがほとんどです。そんなアドバイスを素直に取り入れれる人はかわいいですよね。
③失敗は失敗で終わらせたときはじめて失敗になる。なんて聞いたことがありますね。そうなんです!失敗したとしても、怒られたとしても、常にポジティブでいられる人は失敗で終わらせることなく吸収し!下なんて向きません。もちろん言い方が厳しい上司っいると思いますがもしいちいち暗い顔や、悲しい顔なんてされてたら気を遣わせるどころか本来聞くべき内容を言ってもらえないかもしれない。そうなってしまったら勿体無い時間を過ごすのはあなた自身です。
④言われたことすら出来ていないのは論外です。けど、言われたことはやりました。言われた通りにはやりましたよ。じゃ成長せずむしろ期待以下の仕事になってしまいます。期待以上の仕事をすること言うではないんですが、なぜこうしたのか、言われた指示を読み取り行動に移せる人は上司からしたら好ましいですよね。
⑤当たり前で実は難しい。ついつい気分やプライベートのことを引きずり暗い顔してませんか?どんな時でも笑顔で元気な人の方が絶対得ですよ。
⑥上司の話も聞き上手な人は発見が多いですよ!
⑦笑顔に元気に挨拶!やっぱり原点ですね。朝の挨拶!外出の際の一言!先に上がるときの挨拶!しっかりやりましょう。
如何ですか?
この7つはとても大切なこと!新卒社員さんも営業に初めて挑む方でも、今から変えられることです!
是非!社内でも応援される気持ちの良い社員になりましょう(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![ShinGo@ビーチリゾート大好きな代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77579359/profile_f17a81fe3159437f60a699032cd4c3c4.png?width=600&crop=1:1,smart)