
日記 | 春が来る音 きらんっ、ぱりんっ
週末は春みたいに暖かかったのに、気温が一気に下がって風が痛いくらいに冷たいですね。ずいぶんと長い間、体調を崩さずにいれている自分を褒めたい!
本日のお耳のお供はこちら
2月17日(mon)
月曜日から会議は億劫だ。うっかり部長の隣に座ってしまったもんだから、自然と背筋が伸びる。途中から会議の話題が逸れて営業部が仕事をしないのなんだの、言いたい放題。瞼がくっついてしまうのを必死で耐えた。
会議が終わって移動中、正面の席に座っていた同じ班のマダム(いつもお綺麗でお上品で可愛らしさも忘れない優しい先輩)がぺらっと議事録を見せてきた。そこにはシャーペンでササッと書いた似顔絵が並んでいた。係長、部長、そして私。しかも超そっくり!描いてくれたことも嬉しかったけど、話しかけてくれたことのほうが嬉しくて、めちゃくちゃオーバーリアクションになってしまった。咄嗟に「ええ!?ちょ!?繊細なタッチですね!?!?」と言っちゃった。お上手ですねとかそっくりですとか、なんかもっとあるだろ。コピーして観賞用・保存用・持ち歩き用で3部くださいまでは言えなかった。引かれてませんように。
2月18日(tue)
午後、仕事で調べものがあって図書館に行った。入口の広場にはもう梅が咲いていて、春はもうすぐそこにいるんだなと実感。
退勤、帰宅してジム。30分のランニングを日課にしてから、もうすぐで2か月が経つ。始めた当初は汗をだらだらかいていたのに、最近はじわっとかく程度。心配になって調べたら、今の運動量に体が慣れてしまい、汗をかく必要がなくなってしまっている状態らしい。なるほど。でも、走る時間は30分がちょうどいいんだよな……次から走る速度を上げてみるか?
帰り道、緑道に綺麗なロウバイが咲いているのを見つけた。黄色い花が夜空に咲いていて、星みたい。やっぱり春はすぐそこにいた。

2月19日(wed)
夜、ベッドの中でYouTubeに入り浸るのが最近の悪い癖。ダラダラと見ちゃうもんだから目覚めが悪い。昨夜は動画を1本だけ見てすぐにiPhoneを閉じたので、昨日の自分を恨まずに済んだ。15分早く支度を終えて、久しぶりにゆっくり本を読んで出社。今夜もはやく寝ましょうね。
週末カメラを使う用事があるので、持っていくレンズを選定した。ここで事件勃発。なんとUVフィルターが割れているではないか!!!
綺麗にくの字に割れているフィルター、レンズ本体だと思うとゾッとする……。急いでAmazonでUVフィルターを注文した。
