![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118328744/rectangle_large_type_2_b24047baa00d9dcc721517f32dceb860.jpg?width=1200)
台風被害を受けた畑の今
みんなは忘れてるはず、8月の1週目に沖縄に1週間もおった台風。
私は農家になって初めての台風、しかも沖縄でも10年に一回というデカさ。
被害は本当にひどかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118328425/picture_pc_4f2a3f0ea80b2e60988528b86b539467.jpg?width=1200)
今年は植え付けした畑が14枚。
腐れて捨てた畑が5枚。
期待できない畑が3枚。
おそらく潮が上がって塩害が受けてるであろう畑が2枚。掘らないとわからない( ; ; )
つまり…4枚しかまともな畑がない。
トホホ。
農業の恐ろしさ。
14枚の畑、全部一枚ずつ半年かけて土作って、植えたのに〜😭
肥料も一枚あたり6〜10万いれてる。
トホホ。
台風時。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118328554/picture_pc_e185e26a5faa110c41629df8adf0bd94.jpg?width=1200)
現在(10/7)2ヶ月後。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118328523/picture_pc_da353870693d365418c6359eb38ae0e3.jpg?width=1200)
一見、上等!!!
葉っぱが戻ってよかったねー!!って言いたいところ。
だけれど、掘らないとわからない…。
そして掘って上等でも炊かないとわからない…。
ああ〜みんな炊けてくれ😭😭😭
実際少し掘ってみた…。
腐れ、腐れ、腐れ…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118328615/picture_pc_79947ce7067bccacd306b94fbfd46dd3.jpg?width=1200)
芋が小さすぎる。商品にならない。
😭😭😭😭😭
あんまり期待できないな〜。
台風来るまでは抜群に上等だったのに…。
農業は恐ろしい。
身をもって体感させられた。
こういう被害も想定した経営スタイルを組んでいかなきゃいけないな。
良い勉強になった。
収穫まであと少し。
できることから頑張ります💪
#農家 #農業#沖縄#沖縄農家#移住#新卒#新卒農家#農業女子#沖縄移住#田芋#ターム#田芋農家#伝統野菜#野菜#ふるさと納税#東京農業大学#農大#里芋#サトイモ#金武町#金武#okinawa#スキしてみて#タロイモ#はるさー#やんばる